松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

意外と簡単。こってり満腹!トマトクリームスパゲティーの作り方

投稿日:

こんにちは〜。

昨夜はワケあって家族の夕食当番。

あんまり時間もなかったんですが、トマトクリームスパゲティーに挑戦してみました。初挑戦です( ^∀^)

はじめてのトマトクリームスパゲティー作り

材料はシンプル。普段おウチにある食材で。

  • スパゲティー(1人100gくらい。我が家は男の子2人なので150gくらいずつ用意)
  • カットトマト(2人で1缶でちょうどいいみたい。ちょっと作りすぎちゃいました)
  • 生クリーム(2人で100gくらい。コッテリがお好みの人は増量してね。高価なのじゃなくて、安い「なんちゃって生クリーム」で十分。アッサリが好きな人は牛乳でもOKだよ〜)
  • ニンニク
  • チーズ(粉でもバラでもスライスでも何でもOK)
  • 具材。今回はタコとベーコンを用意。
  • 調味料。→塩、ブラックペッパー、コンソメ。
  • あと、お好みでバジリコとかパセリとか。今回はなぜか豆苗を用意しました。

みじん切りにしたニンニクの香りをオリーブオイルに移します。焦がさないように気をつけてね

大きめに切ったベーコンを投入。軽く焦げ目がつくまで火を入れます。

カットトマト。缶タイプじゃなくて、紙パックのものもあるんですね。捨てるときが楽そうw

カットトマトを2パックと、続けて生クリーム100gを投入。

コンソメ小さじ1〜2。あとは塩、ブラックペッパー、バジリコで味を整えました。

ソースとして使うので、キモチしょっぱいくらいでいいかも、ですね。

スパゲティーを茹でておきます。

茹で上がっても、茹で汁をカップ一杯くらい残しておいてね

茹で上がったら、フライパンでソースとスパゲティを絡めます。

このとき茹で汁を少々混ぜるとキレイに絡みますよん。

んで、チーズを投入。コクと塩気が増します。

タコは硬くならないよう、この時に入れます(最後にね!)。

バジリコを振りかけて、できあがり〜。

こっちはサッと湯掻いた豆苗をトッピングしてみました。見栄えダケはイイねぇ〜ww

お味のほうはというと…、100点満点とはいかないですが、バッチリ合格点!

クリームソース系は手間がかかって難しいと思い込んでましたが、意外と簡単に作れるんですね。なんでもとりあえずやってみるもんだ(笑)

というわけで今回は、我が家の夕食レポでございました〜。

また、明日から仕事(も遊びも)頑張っていきましょう〜〜〜。

それでは、また!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

厳冬の内房金谷でスミイカを釣ってきて食べたのだよ

年末の休暇中はどうしてたかというと(←誰も興味ないって!)、に内房の金谷でイカ釣りしてました。 イカ釣りといえばアオリイカ!といきたいとこですが、12月に入ってからの気温(水温)の低下で、すでに水深4 …

タイのレッドカレー + 日本の焼きそば = ???

寒い日が続くのでお昼ご飯は体が暖まるものを。ということでお昼ご飯は、先日カルディで買ってきたタイのレッドカレー。 まずはひと手間、畑でパクチー まずはひと手間。畑に出向いて食べる分だけのパクチーを収穫 …

休日ランチクッキング。白菜とひき肉の焼きそばと高級ソーセージ入りドッグサンド

こんにちは。松戸で20年!地域密着デザイン会社を営んでおります前田でございます。 お昼ご飯、いつもどうしてますか? 外食派、お弁当派、いろいろだと思いますが、たまには自宅で自炊というのも自分的にはお気 …

薄味で仕上げるちょっと大人っぽい味の納豆キムチ焼きそば

こんにちは! 毎日いい陽気になりましたね〜。 ちょっとジョギングしただけで、えらい汗をかきました(笑)。 さてさて、今回はネットで見かけて真似てみたら美味しくて、けっこうハマってしまったカンタン焼きそ …

お夕食は自家製カンタン手作り納豆鉄火丼とサンガ焼き〜

こんにちは〜。本日はとてもいいお天気ですが、風がとっても冷たいです。春の三寒四温が始まってるのかな? さて、簡単で美味しくて且つお酒もすすむメニューといえば刺身。というわけで、今回は自家製カンタン納豆 …