松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

デザイン・印刷 デザイン会社の使い方 本を作る

自分史や社史の作成に必要な原稿の用意の仕方

投稿日:2018年10月31日 更新日:

以前の記事

→自分史や社史の作成はどこに依頼すればいい?

では「作成をどこに依頼すればいい?」ということで、依頼先それぞれの特長なんかを挙げてみたんですけど、今回は「内容(コンテンツ)の準備の仕方」について書いてみたいと思います。

自分史や社史を作成するには何を用意すればいい?

自分史や社史を作成するのにご準備いただくものはシンプルでして

  • 原稿

これだけっす!

ちょっとこれでは乱暴なので(笑)もうちょっと細かくいうと

  • テキスト原稿(これは必須!)
  • 写真原稿
  • イラスト原稿
  • 図版原稿(表、グラフ、地図など)

です。わかりやすいでしょ(笑)。

紙面レイアウトは自分で作成する必要なし

よく、本を作るには紙面のレイアウトまで自分で作成しなきゃいけないと思い込んでいる方がいて「ワードやパワーポイントが使いこなせないからなぁ~」なんていう話になったりするのですが、紙面はデザイン会社で専用のインデザインというソフトを使ってゼロから作成しますので、そうした心配は一切無用ですよ。ご安心を。

原稿はパソコンで作らなきゃダメ?

原稿を具体的にどんな形で準備する必要があるかというと、もちろん手書きでもいいのですが、パソコンが使える方はぜひ使っていただきたいと思います。ワードでもメモ帳でもなんでもいいです。装飾も何にもない「只のテキスト(←プレーンテキストといいます)で十分!

特にテキスト原稿は分量が多いので、データで準備していただくことで校正の手間を大幅に減らすことができ、時間と費用の節約にもなりますので一石二鳥です。

写真やイラストはどうやって用意する?

写真についても昔のプリントした写真でもOKですが、デジカメやスマートフォンのデータで準備していただけると同じように効率的に制作を進めることができます。

イラストはデータでも紙に描かれたものでもかまいません。「こういうのが欲しい」というものがあれば新たに素材を購入したりイラストレーターにオリジナルの描画を注文することもできます。

図版類はデザイン会社で専用のソフトを使って綺麗で見やすい形に作り直しますので、読めればどんな形でもOKです。

レイアウトはデザイン会社で作ります

原稿を準備していただいたら今度はデザイン会社での作業に入ります。まず最初にデザイン会社では、多ページ物の印刷専用のソフトを使ってページをデザインしていきます。

そして、テキストや写真やイラストを紙面に割り付けてページレイアウトを作成します。

紙面ができたら校正と打ち合わせを繰り返します

原稿が割り付けられてページ数が確定したら、一度「校正」という形で著者に確認していただき、修正点や改善点などを話し合います。

この作業を何度か繰り返して紙面が出来上がるわけですね。

表紙を作成して印刷・製本して完成へ!

同時に表紙(カバー)のデザインを作成して、すべて内容がOKとなったら印刷所へ入稿。印刷~製本してお客様のもとへ目出たくお届けとなるのでございますね!(バンザ〜イ)

というように、自分史や社史などを作成するには、原稿を準備していただいて、あとは仕上がりのデザインイメージを伝えていただければOK。ご自分でワードやパワーポイントを使ってあくせく作業する必要はビタイチございません

というわけで、あいかわらず駄文全開な記事ですが、自分史や社史づくりの敷居が少しでも下がって、ひとりでも多くの方に本作りという素晴らしい体験をしていただければ嬉しいなぁと思う今日この頃でございます。

自分史や社史を作成してみたいという方はどうぞお気軽にご相談くださいね〜!

– – – – –

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-デザイン・印刷, デザイン会社の使い方, 本を作る

執筆者:

関連記事

お客様の持ち込みデータからの印刷

こんにちは。新松戸で20年超!デザイン事務所を営んでおります前田です。 今回のお題は「データのお持ち込み」について。 「自分で作成したデータを印刷してほしい」というご依頼 お客様から時々いただくご相談 …

近頃は本紙で色校正をとるお客様がめっきりいなくなりましたね

何年かぶりの本紙色校正 先日、何年かぶりの本紙での色校正をとりました。近頃は本紙で色校正をとるお客様がめっきりいなくなりましたね。 このときは上品な「深~い紺色」にこだわったので、プリンタ出力のチェッ …

良い印刷物を作成するにはデザインの良し悪しだけでなく校正も念入りに!

こんにちは。松戸の地域密着デザイン事務所「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田です。 デザイン制作や印刷物を作成する際に必ず付いて回るのが「校正」という作業です。 校正とは? 校正とは簡単に言 …

宴席やパーティーの記念写真の価値を上げる「記念撮影幕」はいかが?

先日、とある企業のOB会での記念撮影に使うための簡易な横断幕を作成しました。 →【制作事例】企業OB会宴席での記念撮影幕のデザイン制作 その後、お客様からそのときの様子を写真で頂戴したので、ここで紹介 …

デザイン会社? 印刷会社? どちらに頼むべき?

こんにちは。 松戸で地域密着デザイン会社を創業して21年目。 「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田でございます。 日々うちで扱う制作物の大半は「紙の印刷物」なんですが、世の中の多くの人たちは …