松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

松戸よいとこ 食レポ

松戸「ボンベイ」改め「ムンバイ」でランチ。極辛のカシミールカレーはやっぱり最高だね〜

投稿日:2019年7月26日 更新日:

この日は朝から松戸の市役所とか県税事務所の所用を済ませて、気がついたらもうお昼!

今日はカレーが食べたいぞ!ということで、車を市役所の駐車場に失敬したまま(ゴメンネ)カレー屋「ボンベイ」に向かいます。

もう何度も来たことがあるカレー屋なんですが、階段の登り口で「あれ、なんか違う?」感じ

店名が「ムンバイ」に!?

あ、店の名前が「ムンバイ」になってます。でも、ボードに書かれたメニューは以前と同じみたい。

なんだかよく事情は分かりませんが、同じ味であることを期待して入ります。

あいかわらず分かりにくくて入りづらい(笑)入り口です。

極辛のカシミールカレー。やっぱりコレだね!

店内の様子も以前と変わらず。で、今日は辛いのが食べたい気分なので、カシミールカレーを注文。900円ナリ。

ジャガイモ半分と大きな鶏もも肉が3つ、ゴロンと入ってます。あいかわらずのご飯は硬め

で、このカシミールカレー、とっても辛いです。辛さの中にも旨味があってドンドンいけちゃいますよ〜、なんて言う人のことは信じちゃいけません。たしかに他店にない深い独特の美味しさがありますが、辛いのが苦手な方は素直に他のカレーを注文しましょう(笑)

食後にはコーヒーとチョコレートが出てきます。

辛さで汗かいて、水をいっぱい飲んで、…ごちそうさまでした。と〜ってもおいしゅうございました。

帰りがけに聞いてみたら、店名が「ボンベイ」から「ムンバイ」変わっただけで、ほかはまったく以前と同じだそう。ひと安心ですな(笑)

というわけで、お腹いっぱいになったので、午後も頑張っていきましょう!

それでは、また〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

おとなり西馬橋で町中華探索!自家製手打ちラーメンの人気店「山喜」

毎度毎度の町中華探索シリーズ〜〜!(←なんだ、そりゃ?) といっても、「外回りのついでにちょっと寄ってみっかー!」っていうのが実際のトコで、まあ、わざわざ探索なんていう仰々しいことはしておりません、は …

お持ち帰りランチ。南流山のパン屋「こんがり亭」

こんにちは。 パン、美味しいですね〜。特にお昼に食べるパンは美味しいですね〜。 南流山のパン屋さん「こんがり亭」 で、今日のお昼は南流山のパン屋さん「こんがり亭」へ。場所はちばコープの向かいです。 こ …

流山街道沿い沖寿司のおひとり回転寿司ランチ

たま〜に行きたくなるのが「おひとり回転寿司」(←なんだそりゃ!) 通りすがりに気になってたけど、一度も入ったことがなかった近所の流山街道沿いの沖寿司。ちょうどタイミングが合ったのでランチに立ち寄ってみ …

流山「大福元」でチンゲン菜たっぷり担々麺。新松戸「千成亭」は閉店

こんにちは。 この冬、ラーメン率上昇中です(笑)。 流山「大福元」で担々麺 ランチは流山の「大福元」へ。ここの料理はボリュームがあっていいですね。味付けもギトギトしてないし。 この手のお店はメーニュー …

新松戸「ラーメン現代」でお昼ごはん

新松戸駅からちょっと外れた場所にある「ラーメン現代」でお昼ご飯。 食券システム。お水はセルフ。 豚骨スープと鶏ガラスープが選べるので、食券を渡す際に伝えます。オイラは豚骨スープ版で。 テーブル席も少し …