松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 松戸よいとこ 食レポ

大金平の住宅街で見つけた昭和感MAXな中華食堂「勝チャン」

投稿日:2019年6月7日 更新日:

こんにちは!

今日のお昼は外出のついでに、前から気になってた中華食堂へ行ってみました。

大金平の住宅街に気になる中華食堂が…

大金平の「勝チャン」。県道から入った住宅街の中にあります。ときどき休日にジョギングとかで通るんですけど、その度に気になってたんですよね。

外観。すげ〜年季です…。こりゃ一見では入りづらいわ(笑)

勇気を出してのれんを潜ってみると、意外にも(失礼!)混んでます。活気もあります。

壁一面のメニューがなんともいい味出してる…。

店内はけっこう広いです。カウンター、テーブル、座敷とあります。

昭和中華のいい店見つけたぞ〜(嬉)

はじめてのお店では定番品を、ということで、半チャンラーメンを注文。700円ナリ。

おお、この見た目は期待が持てるでしょ(笑)。

食してみると、ラーメンもチャーハンも昔懐かしい味。ボリュームもあって、なんか当たりくじを引いた気分になりましたww

この雰囲気、呑みにもいいかも〜、なんて思いながら店を後に。

今日は、雰囲気、お味共に、昭和感がMAXのいい店見つけました。ここはオイラのランチローテション入り間違い無いでしょう(笑)

というわけで、お腹がいっぱいになったところで仕事に戻ります。さあ頑張ってまいりましょうぜ〜!

それでは、またね〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

オーガニック食材の和風なカフェ。常盤平駅3分「なごみ」

先日弊社でショップカードと名刺を作成させていただいたお店「和カフェ&サロン なごみ」が11月日1日にオープンしたので訪問してまいりました。 →【制作実績】和カフェのショップカードと名刺デザイン 常盤平 …

流山街道沿い沖寿司のおひとり回転寿司ランチ

たま〜に行きたくなるのが「おひとり回転寿司」(←なんだそりゃ!) 通りすがりに気になってたけど、一度も入ったことがなかった近所の流山街道沿いの沖寿司。ちょうどタイミングが合ったのでランチに立ち寄ってみ …

おとなり西馬橋で町中華探索!自家製手打ちラーメンの人気店「山喜」

毎度毎度の町中華探索シリーズ〜〜!(←なんだ、そりゃ?) といっても、「外回りのついでにちょっと寄ってみっかー!」っていうのが実際のトコで、まあ、わざわざ探索なんていう仰々しいことはしておりません、は …

風が寒〜い日のランチは江戸川台西「麺’sクラブ 」で半チャンラーメン

昨日は朝から風がとっても強くて、体感温度が寒いのなんの…。 そんな日にはお昼にどうしても熱〜いラーメンが食べたくなります。んで、車でちょこっとお出かけしてまいりましたよ〜。 西初石「長八」、まさかの「 …

南流山で35年の昭和な洋食レストランアップルでお腹いっぱいランチ

こんにちは! 毎日毎日お昼になるとお腹が空くわけでして、とはいっても自分らくらいの年齢になると、食べ過ぎ太り過ぎを気にして、分量を控えたり栄養バランスを考えたりと、ランチメニューを考えるのもひと苦労! …