松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 流山よいとこ 食レポ

南流山ランチ。居酒屋風!?ラーメン「和」

投稿日:2018年12月22日 更新日:

寒い日が続きます。今日も変わらず寒いので、お昼にはアツ〜いものが食べたくなります。

というわけで南流山でラーメン食べてまいりました〜。

居酒屋風!?なラーメン屋「和」

南流山駅北口から道路一本入ってすぐの「らぁめん和(なごみ)」。店の外観はラーメン店というより居酒屋風です。なので初めてランチで入るにはちょっと勇気がいるかも。

さて、店内は外観によりをかけて更に居酒屋風、というより居酒屋そのまんまじゃん(笑)。昼間から飲んでる人多いし。

テーブルの上にはお酒のメニュー。今、お昼だよ(笑)

インテリアも昭和な感じで自分好みですなぁ。

てなわけで、本日のランチ「肉野菜あんかけラーメン」(530円)を食べてお腹いっぱい、ホッカホッカ。

あんかけ料理は暖まるね〜。

なぜかチョコレートがひとつ付いてました。

ここは、日替わりランチがリーズナブルで、ボリュームもたっぷりです。個人的には麺メニューがオススメかな。

看板にも書いてある通り、もちろん夜になれば中華メニューをツマミにゆっくりお酒が飲めるちゃんとした居酒屋なので、の〜んびり飲みたい方はお運びあれ(笑)。

そんなわけで今回は、ご近所・南流山のラーメン店「和」でのランチネタでございました。

それでは、また〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-ラーメン, 流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

ぜんぜんカレー屋っぽくない外観の美味しいカレー屋さん。南流山「ヒマラヤンハート」

最近、胃がちょっとお疲れ気味なので、今日はスパイシーな昼ごはんを。 というわけで、カレーです。カレー! できれば辛いの食べたい〜。 居酒屋と間違えちゃいそうな、ぜんぜんカレー屋らしくない外観 というわ …

松戸「ボンベイ」改め「ムンバイ」でランチ。極辛のカシミールカレーはやっぱり最高だね〜

この日は朝から松戸の市役所とか県税事務所の所用を済ませて、気がついたらもうお昼! 今日はカレーが食べたいぞ!ということで、車を市役所の駐車場に失敬したまま(ゴメンネ)カレー屋「ボンベイ」に向かいます。 …

おとなり西馬橋で町中華探索!自家製手打ちラーメンの人気店「山喜」

毎度毎度の町中華探索シリーズ〜〜!(←なんだ、そりゃ?) といっても、「外回りのついでにちょっと寄ってみっかー!」っていうのが実際のトコで、まあ、わざわざ探索なんていう仰々しいことはしておりません、は …

松戸駅そば昭和レトロ感全開で35年「カレー専門店印度」

こんにちは! 松戸でデザイン事務所を営む前田でございます。 あったかくなったと思ったら、日中の気温が7度とかメチャ寒い日がやって来て、ダウンジャケットを再度引っ張り出したりで、なんだかこういう陽気は苦 …

南流山の「みちる屋」がいつのまにか「日月堂」に。ガツ盛りじゃないから中高年にも嬉しい普通に食べられる濃厚な味噌ラーメン専門店

こんにちは! 以前、ニンニクガツ盛りラーメンの「みちる屋」だった場所の看板が、味噌ラーメンの専門店に変わってたので、寒い日だったのとお腹が空いてたので(←言い訳するなって!)ちょっくら入ってみました。 …