松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

余ったミートソースをカレー粉とマカロニで再生しちゃおう!

投稿日:2019年3月9日 更新日:

こんにちは。

松戸のデザイン会「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」を営んでおります前田でございます〜。

近頃お料理ネタでの交流が多いこととを言い訳に、デザイン会社のブログというよりお料理ブログ化が危ぶまれておりますが、今回も相変わらずお料理ネタでいってみたいと思います〜(←強気、笑)。

題して「マカロニとカレー粉で冷凍庫のミートソースを再利用しちゃおう!」←所帯くさ〜(笑)

そうだ、クリームマカロニのカレーミートソースがけを作ってみよう!

どこのご家庭でも「作りすぎて(食べきれなくて)余っちゃった」ということありますよね〜。

ミートソースなんかはとりあえず冷凍しておくんだけど、そのまま忘れ去られてしまったり…なんていうこと、ありません? けっこう、あるあるだと思うんですけど(笑)。

我が家も然り。

というわけで、登場するのはこちら。

マカロニでございますな。

マカロニは所定の時間よりちょっと短め(後で、また熱を入れるので、固め)に茹でます。

この間に、余り物のミートソースを温めて、カレー粉を混ぜ混ぜしておきます

オリーブオイルにニンニクで香りづけ。

茹でたマカロニを投入。

牛乳(お好みで生クリームもOK)を少しづつ入れて、クリームパスタ風にします

少し煮詰まったら器に盛って、カレー粉を混ぜたミートソースをかけて出来上がり〜。

なんだか写真、あんまり美味しそうに写ってませんね(笑)。

でもですね〜、クリームとカレーの風味が食欲をそそりますよ〜。小さなお子さんにもGOODなんじゃないかな。

小麦粉と肉がメインなのでお腹いっぱいになります。お食事のメインになりますよ〜。お試しあれ。

というわけで今回は、「冷凍庫の残り物処分」というなんとも所帯じみたお話でございました。

それでは、またね〜〜〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

実家で休日クッキング。マグロの中落ちと残った中骨出汁で寄せ鍋

先日は実家で80歳の父と二人飯。やっぱ手作りのメニューがいいだろうということで買い出しに。 マグロの中落ちが250円ナリ スーパーで「マグロの中落ち」が250円で積まれているのを発見。一瞬目を疑いまし …

お腹いっぱいガパオライス!エスニック料理っておうちでも手軽に作れちゃうんですね

エスニック料理というと「辛〜〜い」イメージがあって、躊躇しちゃう人も多いかと思うんですが、自分で作ればそんな心配も無用。 で、自分でもやってみたら意外に簡単だったので、今回はガパオライスを作った時のお …

休日ランチクッキング。白菜とひき肉の焼きそばと高級ソーセージ入りドッグサンド

こんにちは。松戸で20年!地域密着デザイン会社を営んでおります前田でございます。 お昼ご飯、いつもどうしてますか? 外食派、お弁当派、いろいろだと思いますが、たまには自宅で自炊というのも自分的にはお気 …

あったか〜い「鶏そば」。鶏の旨味たっぷりの甘い出し汁が最高〜!

朝晩はすっかり肌寒くなってきたので、今日はあったか〜いお料理を作りたい〜〜〜!! というわけで、メインメニューは「鶏そば」に決定〜パチパチ〜〜。 甘めに味付けためんつゆで鶏モモ肉をグツグツ煮込んで、鶏 …

安マグロで美味しい昆布巻きを作っちゃおう

こんにちは〜。今回はおつまみクッキングでございます〜。 先日、マグロの昆布巻きを美味しく作れて嬉しかったので、今回はその紹介を。 お安いマグロをゲット→昆布巻き食べたい 鮮魚売り場で発見したお安いマグ …