松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

デザイン会社の使い方 オリジナルTシャツ・ポロシャツ

洋服の胸ワンポイントの疑問と、オリジナルデザインのTシャツやポロシャツのご案内

投稿日:2018年11月13日 更新日:

昨日ブルッと寒くてジャージを引っ張り出して羽織って過ごしたのですが、胸元を見るとワンポイントのロゴマークが右胸に刺繍されているのに気づきました。

胸のワンポイントは右?それとも左?

洋服の胸のワンポイントって左側に付いているもの圧倒的にが多いですよね。

なにをいまさらという感じですが、ポロシャツほぼ左側に付いていて、スポーツウェアはいろいろで右側にワンポイントが付いているものも比較的多いような気がしますなぁ。

ワンポイントが左だったり右だったり。意味とか由来があるのかな?

ワンポイントの左右にはどんな意味がある?

左右の位置にはどんな意味があるのか気になってググってみたんですけど、

  • ワイシャツのポケットが左側にあることから、代わりにワンポイントを置いた
  • 左側にポケットがあるのは右利きの人が多いから

ということらしい!?

といっても、これもはっきりした根拠があるわけではないみたいです。

だから左右の位置にとくに意味は無し。単に好みで選んでOKということなんですな。めでたし、めでたし(←なんだそりゃ?)。

オリジナルデザインのTシャツやポロシャツはいかが?

と、ここまでは前フリでございまして(笑)ここからはしっかり宣伝でございます(^。^)

  • 「お気に入りのワンポイントでポロシャツを作りたい」
  • 「オリジナルデザインのTシャツを作りたい」

といった方がへ向けて、弊社ではオリジナルデザインでのTシャツ、ポロシャツ、ジャンバーなどの制作も承っております!!

会社のユニフォームに、記念品やプレゼントに

会社のユニフォームに、記念品やプレゼントに、ひとついかがでしょうか。

ユニフォームはスタッフの一体感とモチベーションのアップに!

記念品やプレゼントは思わず笑顔が溢れること間違いなしです!

ベロタクシー新松戸のユニフォーム(美男美女でしょ。実はモデルさん使ってます。はい)。

パソコンPハウスでは周年行事の記念品として作成したものが、いつのまにかユニフォームとして使用されていました(笑)

デザインの作成から服地への加工工程まで全~部まとめてお引き受けいたしますので、窓口は一箇所だけで面倒は無し。と~っても楽チンですよ。

あ、もちろん胸のワンポイントは左でも右でもお好きな位置でOKですからね~!

ワンポイントだけでなく、前面、背面、袖などお好きな位置にもデザインできますよ~。

ご興味のある方はお気軽にご相談くださいませ。お待ちしております~!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-デザイン会社の使い方, オリジナルTシャツ・ポロシャツ

執筆者:

関連記事

お客様の持ち込みデータからの印刷

こんにちは。新松戸で20年超!デザイン事務所を営んでおります前田です。 今回のお題は「データのお持ち込み」について。 「自分で作成したデータを印刷してほしい」というご依頼 お客様から時々いただくご相談 …

自分史や社史の作成に必要な原稿の用意の仕方

以前の記事 →自分史や社史の作成はどこに依頼すればいい? では「作成をどこに依頼すればいい?」ということで、依頼先それぞれの特長なんかを挙げてみたんですけど、今回は「内容(コンテンツ)の準備の仕方」に …

良い印刷物を作成するにはデザインの良し悪しだけでなく校正も念入りに!

こんにちは。松戸の地域密着デザイン事務所「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田です。 デザイン制作や印刷物を作成する際に必ず付いて回るのが「校正」という作業です。 校正とは? 校正とは簡単に言 …

デザイン会社? 印刷会社? どちらに頼むべき?

こんにちは。 松戸で地域密着デザイン会社を創業して21年目。 「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田でございます。 日々うちで扱う制作物の大半は「紙の印刷物」なんですが、世の中の多くの人たちは …

デザイン屋が教える印刷のための紙の選び方

こんにちは。 松戸のナンバーワンデザイン会社(←ウソです。というかいつかそうなりたい)といえば「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」! ホラ吹きの前田でございます。 デザインの打ち合わせと紙選びの打 …