松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 松戸よいとこ 食レポ

大金平の住宅街で見つけた昭和感MAXな中華食堂「勝チャン」

投稿日:2019年6月7日 更新日:

こんにちは!

今日のお昼は外出のついでに、前から気になってた中華食堂へ行ってみました。

大金平の住宅街に気になる中華食堂が…

大金平の「勝チャン」。県道から入った住宅街の中にあります。ときどき休日にジョギングとかで通るんですけど、その度に気になってたんですよね。

外観。すげ〜年季です…。こりゃ一見では入りづらいわ(笑)

勇気を出してのれんを潜ってみると、意外にも(失礼!)混んでます。活気もあります。

壁一面のメニューがなんともいい味出してる…。

店内はけっこう広いです。カウンター、テーブル、座敷とあります。

昭和中華のいい店見つけたぞ〜(嬉)

はじめてのお店では定番品を、ということで、半チャンラーメンを注文。700円ナリ。

おお、この見た目は期待が持てるでしょ(笑)。

食してみると、ラーメンもチャーハンも昔懐かしい味。ボリュームもあって、なんか当たりくじを引いた気分になりましたww

この雰囲気、呑みにもいいかも〜、なんて思いながら店を後に。

今日は、雰囲気、お味共に、昭和感がMAXのいい店見つけました。ここはオイラのランチローテション入り間違い無いでしょう(笑)

というわけで、お腹がいっぱいになったところで仕事に戻ります。さあ頑張ってまいりましょうぜ〜!

それでは、またね〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

西初石の老舗中華「東明春」。安定の半チャンラーメン

こんにちは。松戸で小さな会社やお店のためのデザイン会社を営んで20年…の前田でございます。 なんだか年が明けてからラーメン食べる回数が極端に増えたような気がする今日この頃。油と塩の摂りすぎ注意報が出そ …

岩井ボート釣行。イカとカワハギ、アジフライ、台風の痕など南房総で諸々

先日、久しぶりの海釣りへ行ってまいりました。 まだ暗いうちに松戸を出発して、南房総方面へ向かいます。 6時に岩井のレンタルボート屋に到着。出船時刻まで1時間近くあるのに、駐車場は車でいっぱい!! フグ …

幸楽苑の中華そばとチャーハン炒め機。ハードオフの懐かしのスピーカーで目の保養

こんにちは。松戸のデザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田でございます〜。 普段の食事ではあんまり大手チェーン店に入ることは少ないんですが、なんかフラッと入ってしまうのが幸楽苑。 「 …

喫茶店風レストラン。南流山「木の実」ランチ

外観が昭和な喫茶店風のレストラン、南流山の「木の実」に寄って、先日お昼ご飯を食べてまいりました。 自分はミートソーススパゲッティを注文。 奥に写ってるのは連れが頼んだハンバーグ。どちらもけっこうボリュ …

残業で小腹が空いたときは、7丁目の焼き鳥屋さん「肉の旭屋」

こんにちは! 松戸のデザイン会社「(株)オフィスアリーナ」の前田でございます! 世間では「働き方改革」なんちゃらとか言われてますけど、それはお勤めの人のハナシでしょ!ってことで、自営業の自分には正直あ …