松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

タイのレッドカレー + 日本の焼きそば = ???

投稿日:2019年2月7日 更新日:

寒い日が続くのでお昼ご飯は体が暖まるものを。ということでお昼ご飯は、先日カルディで買ってきたタイのレッドカレー。

まずはひと手間、畑でパクチー

まずはひと手間。畑に出向いて食べる分だけのパクチーを収穫。

帰り道に懐かしい車を発見してウキウキ(写真、分かるかな? 右端にうっすら写ってるよ。AE86レビン!)。

具はなんでもOK。簡単だよ

タマネギと鶏肉を入れてクツクツ煮込んで、ココナツミルクを追加して出来上がり。具はなんでもOK。煮込み時間もそんなに必要ないし、簡単だよ〜。

で、いただきます!

辛くて美味しいね〜〜! ま、タイカレーは「カレー」というより「スープ」なんけどね(笑)。

日本の焼きそば+タイカレー=?

さらに、冷蔵庫に焼きそばがひと玉残ってたので、焼いてからカレーをぶっかけてみました

ん?けっこう美味しいぞ。ただし、焼きそばを炒めるときに、塩気を控え目にするといいみたい。

タイカレー「グリーン」「レッド」「イエロー」の違い

一般的に売られているタイカレーには3種あって「グリーン」「レッド」「イエロー」の名が冠されているんだそう。

「グリーン」はもっとも辛いといわれる青唐辛子が入ったもので、色も緑色。

「レッド」はややマイルド赤唐辛子を使ったカレー。色は赤。

「イエロー」はインドカレーと共通のスパイスを使ったカレー。色は黄色。ターメリックを使ってるからみたい。生姜が効いていたりして、もっともマイルドな味

辛さは「グリーン」「レッド」「イエロー」の順ね。自分的にはグリーンとレッドが好き。ちなみにうちの奥さんはイエローでも辛くてヒイヒイ言ってます(笑)。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メープロイ タイカレーペースト(グリーン) 50g
価格:152円(税込、送料別) (2019/2/5時点)

楽天で購入

 

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メープロイ タイカレーペースト(レッド) 50g
価格:152円(税込、送料別) (2019/2/5時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メープロイ タイカレーペースト(イエロー) 50g
価格:152円(税込、送料別) (2019/2/5時点)

楽天で購入

 

 

お値段も安いので辛いもの食べて暖まりたい方はお試しあれ〜!

というわけで今回は、寒い日にピッタシ!タイカレーのお話しでございました〜。

それでは、また〜〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

茹でない、揚げない、お手軽なんちゃって海苔塩茹フライドポテトはおつまみ、おやつにピッタリ!

こんにちは! 普段、家でのおつまみは既製品を買わないで自分で作るのが好きなんですが、今回はけっこうお気に入りのヘビーローテーションなメニューを。 余りもののジャガイモをフライパンでお手軽フライドポテト …

週末おつまみクッキングの主役は濁り酒

はやいものでもう12月。忘年会のシーズン〜〜〜なわけですが、そんな時節だからこそ、おウチで手作りした料理を食べる時間を大切にしたいものです。 といっても自分の場合は、胃腸に優しいメニューで体をいたわり …

秋の風物詩。江戸川放水路ボートハゼ釣り。高圧線下で70匹くらい

先日、秋のハゼ釣りに行ってまいりました! 行き先は江戸川放水路。早朝なら車で30分くらい。近い近い(笑) 【釣行編】秋の江戸川放水路ボートハゼ釣り 朝6時ちょい過ぎ、船宿に到着。ボート代金3,000円 …

煮込みハンバーグと手作りサクサククッキーづくりに挑戦してみたのだ!

ワタクシは週末になると相変わらず好きなものを好きなように作っては食べたり飲んだりしてる、しがない中年男なわけですが、先日は煮込みハンバーグ作りなんぞに挑戦してみました。 煮込みハンバーグづくりに挑戦だ …

チーズドッグとチョコラスクで無駄なし食パンクッキング!

食パンはそのまま食べてももちろん美味しいんですけど、ちょっとだけ手間をかけて!?みると、これがまた楽しいんで、今回は2品ほどご紹介(笑)。 食パンでクルクル巻きチーズドッグ 1品目はソーセージとチーズ …