松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

流山よいとこ 食レポ

ぜんぜんカレー屋っぽくない外観の美味しいカレー屋さん。南流山「ヒマラヤンハート」

投稿日:2019年8月23日 更新日:

最近、胃がちょっとお疲れ気味なので、今日はスパイシーな昼ごはんを。
というわけで、カレーです。カレー! できれば辛いの食べたい〜

居酒屋と間違えちゃいそうな、ぜんぜんカレー屋らしくない外観

というわけで、正午を待たずに(笑)事務所近くのカレー屋さん「ヒマラヤンハート」へ。

なんか、定食屋を居抜きでそのまま使ってるような、およそカレー屋さんらしからぬ雰囲気のカレー屋さん(笑)居酒屋と間違えちゃいそう(笑笑)

よく見ると、内装なんかかなりスピリチュアル系の装飾だし(笑笑笑)

けど、見かけによらず(失礼!)美味しいんですよ。オイラ好みのカレーで。

外国人が経営するカレー屋さんがアチラコチラにずいぶん増えましたけど、みんな微妙にテイストが違いますわな。スープっぽいさっぱりしたカレーや、粉(小麦)っぽいドロっとしたカレー。ナンも薄めでパリッとサクサクなのや、もっちりボリューミーなものなど、店の個性もイロイロ

チキンカレーが500円で!

さ〜て、なんにしようかな。まあ、カレー屋のメニューはどこもたいした違いはないですな〜w

で、注文はこちらに決定〜。

ラッキーアートカリー。要はチキンカレーね(笑)。なんと500円なり。1日限定8食なんだそうな。

ま、今回はナンでなくお米が食べたかったのでカレーライスのスタイルで。

ところで、カレーを注文する時って、いつも辛さの選択に迷います。同じ「辛口」でもお店ごとに辛さが全然違うしね。

今回は、5段階のうち、2番めに辛い「激辛」をチョイスしましたが、大当たり! 食後、軽〜く汗がでるくらいで丁度いい感じ〜。

というわけで、カレーの辛味とスパイスのおかげで、お腹が元気を取り戻せたようです。

また、午後から頑張ってまいりましょう〜。

それでは、またね〜〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

おとなり西馬橋で町中華探索!自家製手打ちラーメンの人気店「山喜」

毎度毎度の町中華探索シリーズ〜〜!(←なんだ、そりゃ?) といっても、「外回りのついでにちょっと寄ってみっかー!」っていうのが実際のトコで、まあ、わざわざ探索なんていう仰々しいことはしておりません、は …

南流山ランチ。昼間っから飲酒率高し(笑)台湾風!?中国料理「鳳蘭」

ウチの事務所は住所が「松戸市新松戸」なんですが、新松戸駅よりも南流山駅のほうが近いです。 なので、ランチタイムは当然のように南流山方面へ足が向きます。 そんなわけで「みんな楽しみランチタイム!」、地味 …

南流山で35年の昭和な洋食レストランアップルでお腹いっぱいランチ

こんにちは! 毎日毎日お昼になるとお腹が空くわけでして、とはいっても自分らくらいの年齢になると、食べ過ぎ太り過ぎを気にして、分量を控えたり栄養バランスを考えたりと、ランチメニューを考えるのもひと苦労! …

幕末の歴史好きにはお約束スポット。流山駅すぐ近藤勇陣屋跡

こんにちは。事務所は小さくても夢だけは大きい、松戸のデザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」の前田です。 恐る恐る始めたこのブログも20記事をなんとか超えることができたので、ネタ枯れしてし …

流山鰭ヶ崎「はらぺこ亭」持ち帰り弁当ランチ

毎日のお昼ごはん。お店に入ってゆっくり味わうのも楽しいですが、事務所でのんびり食べたいな、という日もあります。 たまには事務所で持ち帰りお弁当ランチ そんな時はお弁当屋さんの出番!ということで、ご近所 …