松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

簡単だよ。自分でハッシュドポテトを作ってみよう〜

投稿日:

いつもと同じように我がデザイン事務所で仕事をしておりましたら、なんだか無性にジャガイモが食べたくなって…、ということで、ハッシュドポテトを自作してみました。

ジャガイモの下ごしらえは電子レンジでラクラク

ハッシュドポテトは、おやつやおつまみにピッタリで、炭水化物なのでお腹にも溜まる優等生メニュー(笑)。

分量の目安は、ジャガイモひとつでハッシュドポテト1個くらい。

皮を剥いて芽を取ります。ピーラーという便利なものがありますが、ジャガイモの皮むきだけは包丁を使うのが好きです。なぜなんでしょう(笑)。

茹でたり蒸かしたりは面倒なので電子レンジを使います

サイコロ大くらいに切り分けて、耐熱ボウルでふんわりラップかけて、6〜8分くらいチン。らくらく(笑)。

ラップ取るときは中が超熱いのでご注意を。蒸気でヤケドしますよ〜!

味付けして、型づくり。揚げなくてもフライパンでOK

ジャガイモをスプーンとかヘラで潰して、片栗粉を投入。

塩、コショウ、コンソメで味付け。

牛乳をちょっとだけ足して混ぜ混ぜします。

手のひらでペッタンペッタンハンバーグのような型を作って、(本来は揚げるんでしょうがこれまた面倒なので…)フライパンを使って多めの油で両面こんがり焼きます。

ジャガイモ自体が片栗粉みたいなもんなので、ほっといても周りがカリカリになってきます。いい感じに色付いたら出来上がり〜。

写真はあんまり美味しそうに撮れなかったですけど、お味はGOOD。

そのままでもコンソメ味ですし、ケチャップつけても美味しいですよ〜。

簡単なのでお試しを〜!

それでは、また!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

お腹いっぱいガパオライス!エスニック料理っておうちでも手軽に作れちゃうんですね

エスニック料理というと「辛〜〜い」イメージがあって、躊躇しちゃう人も多いかと思うんですが、自分で作ればそんな心配も無用。 で、自分でもやってみたら意外に簡単だったので、今回はガパオライスを作った時のお …

チーズドッグとチョコラスクで無駄なし食パンクッキング!

食パンはそのまま食べてももちろん美味しいんですけど、ちょっとだけ手間をかけて!?みると、これがまた楽しいんで、今回は2品ほどご紹介(笑)。 食パンでクルクル巻きチーズドッグ 1品目はソーセージとチーズ …

週末クッキング。バター醤油、鶏手羽元焼き、卵巾着

こんにちは〜。 週末はあいかわらずおつまみクッキング三昧。 さて、はじめにお買い物に出かけます。 風がなくてポカポカ陽気。もう梅の花が開いてます。春はもうそこまで来てまっせ〜。 定番が美味しい、ほうれ …

トマトジュースで作る濃厚トマト煮込みチキン

こんにちは。 週末にはおつまみクッキングを口実に、明るいうちからチビリチビリと大好きなお酒を楽しんでいる前田でございます〜。 先日「トマト煮込みチキン」を作ってみましたので、今回はそのネタでw まずは …

チャーシュー作りって家庭の圧力鍋で簡単・30分でできちゃうのね

家庭用の調理器具において、電子レンジと同じくらい凄い進化というか便利さを実現した思うのが、個人的には「圧力鍋」だと思っていたりするわけです。 というわけで今久しぶりに圧力鍋を使ってお料理してみました。 …