松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 松戸よいとこ 食レポ

西馬橋の中華食堂「千成亭」満腹ランチ

投稿日:2019年4月5日 更新日:

こんにちは!

ここ千葉県松戸では、桜が咲き始めて「春!」と思いきや、寒い日に逆戻り(ブルブル)。なんでも東北では4月だというのに雪だそうな。

ザ・町の中華食堂「千成亭」

馬橋のお客様を訪問した帰り道、「あったかいもの食べてから帰社しましょう〜」ということで、近くの「千成亭」でお昼ご飯です。

地元新松戸のお店は1月に閉店しちゃいましたけど、馬橋のお店は元気にやってます。こっちのほうがちょっとだけ店内広々してますね。あ、2階には広〜いお座敷もありますよ〜。

ザ・町の中華食堂〜っていう感じがいいですなぁ(笑)。

で、あんまり深く考えずに今日のランチセットを注文。

もやしやピーマンが乗ったしょうゆラーメンと(半?)チャーハンのセット。あとザーサイと食後に熱〜い烏龍茶が付きます。で、756円ナリ。

ランチメニューのコスパというかボリューム感、相変わらずスゴイです。中年のお腹にはキツいです。

もったいないから全部残さずに食べたけどこりゃ明らかに食べ過ぎ&カロリーオーバーですな(笑)。

そんなわけで贖罪の意味も込めて、帰り道は電車を使わずに50分かけて徒歩で帰社いたしました。

ちなみに、千成亭はわりと夜遅くまでやってるので、お酒飲んだ後に店の前を通るのはやめましょう。ラーメンの誘惑、ハンパじゃないです(笑笑)。

さてさて、というわけで、明日からまたいっぱい食べて、いっぱい運動して、楽しく頑張っていきましょうね〜。

それでは、また!〜〜!

 

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

流鉄線がよく映える新坂川沿いの桜、4月4日の開花状況

こんにちは〜! 本日いいタイミングで(?)馬橋のお客様を訪問したので、帰り道に馬橋〜新松戸間の新坂川沿い桜並木をのんびり歩いてみました。 隠れた名所!?新坂川沿いの桜並木 ここは松戸の隠れた!?桜名所 …

松戸の水害予想ハザードマップ

以前に、川釣りをやってたら水路に興味を持つようになった話を書きました。 →川釣りのポイントを探していたら水路の地図が欲しくなった ひとくちに水路といっても、農業用の灌漑用水だけでなく、松戸のような低地 …

昭和風の町中華「ラーメンファミリー」半チャンラーメン

本日のランチは、久しぶりに町中華でお約束の半チャンラーメンの気分。 町の昭和中華屋の開拓は当たり外れが大きいんだけど…ちょっとした冒険みたいで(←んな、大げさな〜!)面白いからやめらません〜笑。 昭和 …

南流山ランチ。昼間っから飲酒率高し(笑)台湾風!?中国料理「鳳蘭」

ウチの事務所は住所が「松戸市新松戸」なんですが、新松戸駅よりも南流山駅のほうが近いです。 なので、ランチタイムは当然のように南流山方面へ足が向きます。 そんなわけで「みんな楽しみランチタイム!」、地味 …

流山鰭ヶ崎「はらぺこ亭」持ち帰り弁当ランチ

毎日のお昼ごはん。お店に入ってゆっくり味わうのも楽しいですが、事務所でのんびり食べたいな、という日もあります。 たまには事務所で持ち帰りお弁当ランチ そんな時はお弁当屋さんの出番!ということで、ご近所 …