松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

お弁当 流山よいとこ 食レポ

江戸川台で30年以上続くお弁当屋の名店「おかあさんの詩」

投稿日:2018年12月20日 更新日:

自分の実家の最寄駅は東武野田線の江戸川台でして、ここには30年以上続く隠れた(別に隠れてないって!)お弁当の名店があります。

江戸川台駅東口すぐの「おかあさんの詩」。写真であらためて見るとボロっちい外観ですな(笑)。歴史を感じます

寂れた商店街の中にポツンとたたずんでいますが、お昼時になると大勢のお客が店の前でお弁当の出来上がりを待つ姿が見られます。

ちなみに位置は、アーケード入って、タニカツ電気の手前路地を右折したところ。

ここの名物は「唐揚げ」で、にんにくと醤油が効いていて、とっても美味しいので何は無くともイチ押し。一度食べたら、絶対にまた食べたくなります。ぜひお試しあれ、

ただし、口は臭くなりますのでお覚悟を(笑)

唐揚げのほかに、おにぎりもおすすめだよ

今はもう歳で唐揚げ弁当はお腹にキツイので、おにぎりと唐揚げのセットが丁度いいですな。

このおにぎり、具材がギッシリ入ってるのはもちろんですが、海苔がたっぷり巻かれていて美味しいんです〜。コンビニやスーパーのおにぎりとは別モノです。店名の通り「おかあさんの」味!?

「おかあさんの詩」は、昔は西口にも店舗がありましたが、もう何十年も前に閉めてしまいました。覚えている人はどのくらいいるのでしょうか(笑)。

学生時代にバイト中、夜食を皆んなで交代で買い出しに行っては、店の中がニンニク臭くなったのも、今では懐かしい思い出です〜。

もうひとつのおすすめはナポリタン

最後にもうひとつのおすすめメニューが、ナポリタン。とっても濃厚な味がクセになるので、こちらもぜひ一度お試しあれ!

というわけで今回は、流山の老舗お弁当屋さんの紹介でございました〜。

それでは、また〜〜〜!!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-お弁当, 流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

南流山ランチ。昼間っから飲酒率高し(笑)台湾風!?中国料理「鳳蘭」

ウチの事務所は住所が「松戸市新松戸」なんですが、新松戸駅よりも南流山駅のほうが近いです。 なので、ランチタイムは当然のように南流山方面へ足が向きます。 そんなわけで「みんな楽しみランチタイム!」、地味 …

西馬橋の中華食堂「千成亭」満腹ランチ

こんにちは! ここ千葉県松戸では、桜が咲き始めて「春!」と思いきや、寒い日に逆戻り(ブルブル)。なんでも東北では4月だというのに雪だそうな。 ザ・町の中華食堂「千成亭」 馬橋のお客様を訪問した帰り道、 …

新松戸「ラーメン現代」でお昼ごはん

新松戸駅からちょっと外れた場所にある「ラーメン現代」でお昼ご飯。 食券システム。お水はセルフ。 豚骨スープと鶏ガラスープが選べるので、食券を渡す際に伝えます。オイラは豚骨スープ版で。 テーブル席も少し …

昭和な感じが全開の札幌ラーメン「どさん娘まこちゃん」

わが街・松戸には「とみ田」とか「兎に角」とか、ラーメンの有名人気店が数多くあります。なかでも「とみ田」のラーメンはふるさと納税の返礼品にもなっていて、名実ともにTHE・松戸名物。 そんな有名人気店のラ …

オーガニック食材の和風なカフェ。常盤平駅3分「なごみ」

先日弊社でショップカードと名刺を作成させていただいたお店「和カフェ&サロン なごみ」が11月日1日にオープンしたので訪問してまいりました。 →【制作実績】和カフェのショップカードと名刺デザイン 常盤平 …