松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

おつまみクッキング。冬の珍味「白子ポン酢」と「カリカリチョコバナナクレープ」

投稿日:2019年1月28日 更新日:

こんにちは〜。おつまみクッキングの時間でございます〜。

先日から、冬の珍味「白子」がどうしても食べたい症候群が発症。スーパー、魚屋を何軒か廻ってようやく手に入れてまいりました。

冬の珍味「白子ポン酢」

さて、下ごしらえ。

白子をハサミでひと口サイズにチョキチョキと切り分けます。筋と血合いは捨てちゃいます。

ザルに移してやさしく塩もみ。ヌメヌメが出てくるので水で洗い流します

鍋にお湯が沸いたら火を止めて、白子を投入して20秒くらい。サッとザルに移して再び水洗いして、完成〜〜!!

小鉢に盛り付けて、もみじおろしとポン酢でいただきます。うん、美味い。冬はやっぱコレだね!

あとは白子のついでに買ってきた半額のお刺身盛り合わせ。こちらはわさび醤油でね。

デザートにカリカリチョコバナナクレープ

ついでにもう一品作ります。

春巻きの皮にバナナと板チョコを砕いたのをくるんで、オーブントースターで焼き焼き

適当に焦げ目がついたら、なんちゃってカリカリチョコバナナクレープの出来上がり〜。

こちらも安くて簡単で美味しいですよ。おやつに、デザートに、お試しあれ!

というわけで今回のおつまみクッキングはこれにて終了です。

それでは、またね〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

茹でない、揚げない、お手軽なんちゃって海苔塩茹フライドポテトはおつまみ、おやつにピッタリ!

こんにちは! 普段、家でのおつまみは既製品を買わないで自分で作るのが好きなんですが、今回はけっこうお気に入りのヘビーローテーションなメニューを。 余りもののジャガイモをフライパンでお手軽フライドポテト …

8月20日の行徳江戸川放水路ボートハゼ釣り情報と、チビハゼの唐揚げ作り

江戸川の夏の風物詩といえば、ボートハゼ釣り! というわけで、グズグズお天気の合間をぬっての8月20日、行徳江戸川放水路へハゼ釣りに行ってまいりました〜。 釣行編。4号針推奨。それでも餌取り多くて針掛か …

千葉某所で孟宗竹のタケノコ堀りと、鶏とタケノコの炊き込みご飯の作り方

こんにちは! タケノコが旬を迎えております! そんなわけで、4月の週末はタケノコ堀りに精を出しておりまして、腰は痛いは筋肉痛だわ(←筋肉痛は2日遅れてやってくる。歳だね…)の毎日でございますw 4月が …

岩井釣果の調理編。ホウボウとアオリイカのお刺身とお味噌汁

先日、内房岩井で釣ってきたホウボウとアオリイカ。 →「2019年4月、内房岩井、ボートでタイラバ&エギング釣行記。釣果は渋〜」 今回はその調理編です〜。 ホウボウのお刺身と味噌汁づくり ホウボウのウロ …

誰でも簡単。冬の健康おやつ、干し芋作りのススメ

こんにちは〜。 子供の頃によ〜く食べたモノの思い出って、みなさんそれぞれあると思うんですが、自分の場合は「干し芋」。当時は「乾燥芋」なんて呼んでました。 よく冬になると母親が買ってきてくれて、学校から …