松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

おつまみクッキング。冬の珍味「白子ポン酢」と「カリカリチョコバナナクレープ」

投稿日:2019年1月28日 更新日:

こんにちは〜。おつまみクッキングの時間でございます〜。

先日から、冬の珍味「白子」がどうしても食べたい症候群が発症。スーパー、魚屋を何軒か廻ってようやく手に入れてまいりました。

冬の珍味「白子ポン酢」

さて、下ごしらえ。

白子をハサミでひと口サイズにチョキチョキと切り分けます。筋と血合いは捨てちゃいます。

ザルに移してやさしく塩もみ。ヌメヌメが出てくるので水で洗い流します

鍋にお湯が沸いたら火を止めて、白子を投入して20秒くらい。サッとザルに移して再び水洗いして、完成〜〜!!

小鉢に盛り付けて、もみじおろしとポン酢でいただきます。うん、美味い。冬はやっぱコレだね!

あとは白子のついでに買ってきた半額のお刺身盛り合わせ。こちらはわさび醤油でね。

デザートにカリカリチョコバナナクレープ

ついでにもう一品作ります。

春巻きの皮にバナナと板チョコを砕いたのをくるんで、オーブントースターで焼き焼き

適当に焦げ目がついたら、なんちゃってカリカリチョコバナナクレープの出来上がり〜。

こちらも安くて簡単で美味しいですよ。おやつに、デザートに、お試しあれ!

というわけで今回のおつまみクッキングはこれにて終了です。

それでは、またね〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

チーズドッグとチョコラスクで無駄なし食パンクッキング!

食パンはそのまま食べてももちろん美味しいんですけど、ちょっとだけ手間をかけて!?みると、これがまた楽しいんで、今回は2品ほどご紹介(笑)。 食パンでクルクル巻きチーズドッグ 1品目はソーセージとチーズ …

珍しい食材で晩御飯。1メートルのうどんとヒラソウダのお刺身

先日、ちょっくら珍しい食材が手に入りました。といっても頂き物でございます。T電機さん、ありがとうございます(笑)。 珍しいものその1。1メートルのうどん それは何かといいますと、長さ100センチのうど …

休日お家ランチ。豆板醤と山椒の辛味が美味い台湾ラーメンをお手軽に作って食べるのだ

こんにちは! ただ今ゴールデンウィーク連休中のデザイン事務所のポンコツ社長・前田でございます〜。 休暇っていうのは最初のうちはいいもんですなぁ。なんかすぐ飽きちゃいそうな気もするんですが…(笑)。 で …

農園日記。葉もの種まき&冬を越したほうれん草を収穫して料理

こんにちは。 野菜は自分で作って食べたいけど、面倒なのでついスーパーで買ってしまう前田でございます。 春になって気温の上がる日が増えてきたので、市民農園での春野菜の植え付け準備に重い腰を上げて取り掛か …

意外と簡単。こってり満腹!トマトクリームスパゲティーの作り方

こんにちは〜。 昨夜はワケあって家族の夕食当番。 あんまり時間もなかったんですが、トマトクリームスパゲティーに挑戦してみました。初挑戦です( ^∀^) はじめてのトマトクリームスパゲティー作り 材料は …