松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

休日おつまみクッキング。鶏ささみスティックと大根の葉大量消費

投稿日:2018年11月26日 更新日:

休日の午後は、ビールなんぞをチビチビ飲みながらダラダラと料理を楽しんでいることが多いです。

大根の葉、大量消費

My畑ではいろんな野菜が育ちつつあるのですが、

→スナップエンドウの種まきと秋の農園風景

大根の葉がこんなに茂ってきまして、間引きを兼ねて大量消費することに。

冷蔵庫に残っていた沖縄なんとかソーセージをサイコロ状に切って、ひと口サイズに切った大根の葉をフライパンから溢れるくらい投入して炒めます。

葉物野菜は火を入れると縮みますからね〜。ほら、こんなになっちゃった。

塩胡椒とオイスタソースで風味付けてできあがり。

大根の葉は程よい苦味があって、お酒のアテにピッタリで美味しいですよ〜(右側は、叩いたキュウリとツナ缶とキムチを、麺つゆ少々と黒胡椒で和えたもの。写真がイマイチだけど美味しいよ!)。

もう一品。鶏ささみスティック

2品目は好物の鶏ささみ肉を揚げたスティック。

ささみを縦半分に切って塩胡椒。少し寝かせてから、にんにくとマヨネーズを少しだけ混ぜた天ぷら衣を付けて油へ。

カッリとするまで揚げたらできあがり〜。

こちらは自家栽培のたっぷりのリーフレタス。一緒にいただきま〜す。

夕方になるころにはお腹も膨れてほろ酔いでイイ気持ちに。残った料理は家族の夕飯の足しになります〜。

おつまみ作りながらお酒飲むから美味しいのか、お酒飲みながらおつまみ作るから美味しいのか、どっちなのかよく分かりませんが、素朴に楽しいひとときなのであります(笑)。

というわけで今回は、とある休日の昼下がりのおつまみクッキングのお話でございました。

それではまた〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-料理

執筆者:

関連記事

休日おつまみクッキング。リーフレタス大量消費のためのサラダとタコライスほか

休日の午後は飽きもせずに、ビールをチビチビ飲みながらのおつまみクッキングに精を出しております。 午前中に軽〜いジョギングで汗を流して、畑に寄り道。大量のリーフレタスと水菜を収穫して、さぁ、お料理開始〜 …

8月20日の行徳江戸川放水路ボートハゼ釣り情報と、チビハゼの唐揚げ作り

江戸川の夏の風物詩といえば、ボートハゼ釣り! というわけで、グズグズお天気の合間をぬっての8月20日、行徳江戸川放水路へハゼ釣りに行ってまいりました〜。 釣行編。4号針推奨。それでも餌取り多くて針掛か …

岩井釣果の調理編。ホウボウとアオリイカのお刺身とお味噌汁

先日、内房岩井で釣ってきたホウボウとアオリイカ。 →「2019年4月、内房岩井、ボートでタイラバ&エギング釣行記。釣果は渋〜」 今回はその調理編です〜。 ホウボウのお刺身と味噌汁づくり ホウボウのウロ …

休日お家ランチ。豆板醤と山椒の辛味が美味い台湾ラーメンをお手軽に作って食べるのだ

こんにちは! ただ今ゴールデンウィーク連休中のデザイン事務所のポンコツ社長・前田でございます〜。 休暇っていうのは最初のうちはいいもんですなぁ。なんかすぐ飽きちゃいそうな気もするんですが…(笑)。 で …

こんな日もあるのね。東京湾アジ乗合船、激渋〜な釣行記

長い梅雨が明けて猛暑日が続く中、酔狂にもアジ釣り船に乗ってまいりました(だってアジが食べたかったんだもん〜)ww 朝の海上は気持ちいいね〜 8月上旬、行徳の船宿を出航。1時間20分くらいかけて川崎沖へ …