松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

休日おつまみクッキング。リーフレタス大量消費のためのサラダとタコライスほか

投稿日:2018年12月2日 更新日:

休日の午後は飽きもせずに、ビールをチビチビ飲みながらのおつまみクッキングに精を出しております。

午前中に軽〜いジョギングで汗を流して、畑に寄り道。大量のリーフレタスと水菜を収穫して、さぁ、お料理開始〜。

一品目はサラダから

一品目はサラダから。いっぱいあるリーフレタスと冷蔵庫に残ってるトマトをやっつけます。

リーフレタス、トマト、コーン、ツナを和えて、マヨネーズと塩、黒胡椒で薄〜く味付け。こいつをツマミながらお料理を続けます。

二品目のベーコンカップエッグは大失敗

二品目はベーコンカップエッグ。

ホントはこんなオサレなのが作りたかったんですが、

→トースターで簡単 ベーコンカップエッグ レシピ・作り方

結果は大々〜大失敗。小さなアルミカップをちゃんと使わなかったので卵が溢れ出してボロボロに(悲)。

三品目。油揚げのピザ

気を取り直して三品目。油揚げのピザ。

油揚げを食べやすい大きさに切っておいて、マヨネーズと醤油と砂糖で和えた照り焼き風を塗って、ピザ用チーズを載せてオーブントースターで焼くだけ。小ネギを散らすと尚良し!。

ん、うまい。焦げちゃったけど(笑)。冷蔵庫の残り物だけで出来ちゃうのはいいね。お酒のツマミにピッタリですよん。

最後はタコライス

最後はメインのタコライスを作ります。

豚ひき肉を炒めて、ニンニクと醤油とケチャップでしっかりと味付け。

レタスは千切り、トマトはサイコロ状にカット。炊きたてのアツアツご飯の上にピザ用チーズをパラパラ。

レタスをたっぷり載せて、炒めた肉とトマトも盛り付け。最後にあと少しだけチーズを散らして出来上がり。

簡単で美味しいですね、タコライス。このあたりでちょうど酔いもイイ気持ちになってお腹もいっぱいです。冷蔵庫の整理も出来たしよかったよかった〜(笑)。

というわけで、今回は週末おつまみクッキングの話でございました。

それではまた〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-料理

執筆者:

関連記事

釣ってきた天然うなぎでひつまぶしを作ったよ〜

前回釣ってきたうなぎ →5月上旬、今シーズン最初のうなぎが釣れたよ〜 の調理編です。 ですが、このうなぎクン、深夜にビール飲みながら捌いたのがよくなかったのか、何ヶ月かぶりだったのが災いしたのか分かり …

誰でも簡単。冬の健康おやつ、干し芋作りのススメ

こんにちは〜。 子供の頃によ〜く食べたモノの思い出って、みなさんそれぞれあると思うんですが、自分の場合は「干し芋」。当時は「乾燥芋」なんて呼んでました。 よく冬になると母親が買ってきてくれて、学校から …

農園日記。葉もの種まき&冬を越したほうれん草を収穫して料理

こんにちは。 野菜は自分で作って食べたいけど、面倒なのでついスーパーで買ってしまう前田でございます。 春になって気温の上がる日が増えてきたので、市民農園での春野菜の植え付け準備に重い腰を上げて取り掛か …

木更津シロギス釣行の調理編。お刺身、天ぷら、丸揚げ…地元千葉県の新鮮な海の幸を堪能しちゃう晩御飯

こんにちは〜! 前回、木更津で釣ってきた魚たち →シロギス釣りシーズン本番前の木更津沖ボート調査釣行記 の調理編でございま〜す。 釣果は、シロギス18匹(20センチ前後の良型多し。MAX25センチ)。 …

お夕食は自家製カンタン手作り納豆鉄火丼とサンガ焼き〜

こんにちは〜。本日はとてもいいお天気ですが、風がとっても冷たいです。春の三寒四温が始まってるのかな? さて、簡単で美味しくて且つお酒もすすむメニューといえば刺身。というわけで、今回は自家製カンタン納豆 …