松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 流山よいとこ

南流山ランチ。昼間っから飲酒率高し(笑)台湾風!?中国料理「鳳蘭」

投稿日:2018年12月19日 更新日:

ウチの事務所は住所が「松戸市新松戸」なんですが、新松戸駅よりも南流山駅のほうが近いです。

なので、ランチタイムは当然のように南流山方面へ足が向きます
そんなわけで「みんな楽しみランチタイム!」、地味に気に入ってるお店が「鳳蘭」。千葉銀行の道路向かいにある赤い看板の店です〜。

台湾風中国料理!?

ほとんどの人が中華料理店として利用してるんでしょうけど(看板に中国料理って書いてあるしね!)出てくる料理は台湾風です(笑)。お店の人も台湾出身なんだって。店内には大きな台湾島の地図も貼ってあります。

店頭にはランチのお約束メニューと日替わりが。立ち止まってじい〜っと見てる人がけっこういて、それを眺めるのが楽しかったりして(笑)。

昼間っから飲酒率高し(笑)

中に入ると、みなさん、昼間からチビチビやってます(笑)。昼間っから飲酒率が高いのが特長的で、こういう雰囲気、好きですなあ〜。

ビール一本つけるなら、国産もいいですけど、この雰囲気ですからね〜、ぜひ台湾ビールか青島ビールで(笑)。

中高年には丁度いい味と分量

料理は薄味の台湾風。中華みたいにギトギトしょっぱくないです。はっきりいってパンチは全然ないですけど、地味に普通に美味しいのが気に入ってます。

各料理の分量が少なめなのも好感度大。このくらいが中高年には丁度いいかもですね(笑)。

いつも昼間ばかりの訪問なので、そのうち夜にじっくり腰据えて飲みに行きたいと思ってます。

というわけで今回は、南流山の中高年向け!?ランチ情報でございました〜。

それでは、また〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-ラーメン, 流山よいとこ

執筆者:

関連記事

風が寒〜い日のランチは江戸川台西「麺’sクラブ 」で半チャンラーメン

昨日は朝から風がとっても強くて、体感温度が寒いのなんの…。 そんな日にはお昼にどうしても熱〜いラーメンが食べたくなります。んで、車でちょこっとお出かけしてまいりましたよ〜。 西初石「長八」、まさかの「 …

初雪降ってはしゃいでラーメンで暖まって千葉ポートタワー行った、ある一日

こんにちは。1月終盤になっていよいよ寒さが本格的になりました。 ここ千葉の松戸では先日、チロッとではありますが雪が降りました。 雪国の人からしたら「そのくらいでアホちゃうか?」なんでしょうが、自分のよ …

八柱のボリューム町中華「らーめん甚兵衛」。もやしそばでお腹いっぱい!

お客様の看板設置の現地調査の帰り道に、な〜んとなく八柱で町中華に立ち寄ってみました。 八柱「らーめん甚兵衛」。駐車場もあるよ 町中華巡りが好きなワタクシとしては、一番の問題が駐車場の有無。仕事柄、車で …

新松戸「ラーメン現代」でお昼ごはん

新松戸駅からちょっと外れた場所にある「ラーメン現代」でお昼ご飯。 食券システム。お水はセルフ。 豚骨スープと鶏ガラスープが選べるので、食券を渡す際に伝えます。オイラは豚骨スープ版で。 テーブル席も少し …

南流山ランチ。居酒屋風!?ラーメン「和」

寒い日が続きます。今日も変わらず寒いので、お昼にはアツ〜いものが食べたくなります。 というわけで南流山でラーメン食べてまいりました〜。 居酒屋風!?なラーメン屋「和」 南流山駅北口から道路一本入ってす …