松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

あったか〜い「鶏そば」。鶏の旨味たっぷりの甘い出し汁が最高〜!

投稿日:

朝晩はすっかり肌寒くなってきたので、今日はあったか〜いお料理を作りたい〜〜〜!!

というわけで、メインメニューは「鶏そば」に決定〜パチパチ〜〜。

甘めに味付けためんつゆで鶏モモ肉をグツグツ煮込んで、鶏の旨味をスープにタップリと引き出した、オイラお気に入りのメニューw

脂が出きった鶏肉は、さっぱりとした味わになって、お蕎麦との相性もGOODだよ〜。

さあ、さっそく作ってまいりましょう!

小鉢1品目は、コリコリ砂肝ポン酢

と、その前に、つけ合わせの小鉢もちゃんと手を抜かずに用意しましょうね〜。

1品目は「コリコリ砂肝ポン酢」。

材料は、

  • 砂肝
  • 玉ねぎ

だけ(笑)。

砂肝を細く切り分けて、お湯にぶち込んで弱火で10〜20分くらい茹でます。

玉ねぎは薄く切って水にさらして、後はよく水気を切っておきます。

調味料は、

  • ポン酢
  • すりごま
  • ニンニク(すりおろし)
  • ごま油

を合わせておいて、

砂肝と玉ねぎを投入。混ぜ混ぜして、冷蔵庫で冷やしておきます。

で、盛り付け〜〜。サラダ風にいただきます。

小鉢2品目は、大根とイカ子の煮物

2品目は、残り物大根と竹輪とイカ子で煮物。

先週から大根が冷蔵庫に残っちゃってるので、スーパーで安く売ってたイカ子と竹輪で煮物にします。

まあ、なんてことない、どこにでもあるフツ〜の煮物なんですが、この安定感がいいですな〜〜ホッとする味(笑)

イカの出汁が出てて、美味しいですよ〜。あ、イカは固くなっちゃうので、煮すぎないようにね。冷ましながら味を染み込ませるといいですよん。

はい、盛り付けで〜す。

本日のメイン。鶏そばづくり

さて、つけ合わせの小鉢が揃ったので、いよいよメインの鶏そばにいきましょう〜。

市販の麺つゆに砂糖とみりんを追加して、普段より甘めの味をつくります。

ここに鶏モモ肉を入れて、10〜20分くらいグツグツ〜

旨味の脂が染み出して、見るからに美味そうな風合いになりました。

鶏肉を取り出して、食べやすい大きさにカット。

茹でたてのお蕎麦に汁をかけて、鶏肉とネギをのっけて「鶏そば」の完成〜〜じゃーん!!

甘めの汁が鶏肉と良く合います。チキンがたっぷり載ってて、お腹もいっぱい! おまけに、簡単でヘルシー。お試しあれ〜。

というわけで、いよいよ温かい料理が恋しくなる今日このごろ、お気に入りのお蕎麦クッキングの紹介でございました。

明日からも頑張っていきましょう! それでは、またね〜

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

週末おつまみクッキング。冬は冬らしくブリ大根で決まり!

こんにちは。もうすっかり冬ですね〜。 寒い冬には冬らしいモノを食べたいな、ということで、my畑へ食材を調達に行ってまいりました。旬のモノを食べるのが一番美味しいし、体にも優しいですもんね。 ちょうど大 …

休日お家ランチ。豆板醤と山椒の辛味が美味い台湾ラーメンをお手軽に作って食べるのだ

こんにちは! ただ今ゴールデンウィーク連休中のデザイン事務所のポンコツ社長・前田でございます〜。 休暇っていうのは最初のうちはいいもんですなぁ。なんかすぐ飽きちゃいそうな気もするんですが…(笑)。 で …

トマトジュースで作る濃厚トマト煮込みチキン

こんにちは。 週末にはおつまみクッキングを口実に、明るいうちからチビリチビリと大好きなお酒を楽しんでいる前田でございます〜。 先日「トマト煮込みチキン」を作ってみましたので、今回はそのネタでw まずは …

炒り豆とイワシと正月の残り餅で節分ごはん

お正月から早いものでもう節分。 皆さんどんな過ごし方をされましたか? もう恵方巻きは卒業します 我が家でも子どもたちが小さい頃は、恵方巻きを家族揃って黙々と食べたものです(海苔巻きは美味しいもんね!) …

余ったミートソースをカレー粉とマカロニで再生しちゃおう!

こんにちは。 松戸のデザイン会「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」を営んでおります前田でございます〜。 近頃お料理ネタでの交流が多いこととを言い訳に、デザイン会社のブログというよりお料理ブログ化が …