松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 松戸よいとこ 食レポ

西馬橋の中華食堂「千成亭」満腹ランチ

投稿日:2019年4月5日 更新日:

こんにちは!

ここ千葉県松戸では、桜が咲き始めて「春!」と思いきや、寒い日に逆戻り(ブルブル)。なんでも東北では4月だというのに雪だそうな。

ザ・町の中華食堂「千成亭」

馬橋のお客様を訪問した帰り道、「あったかいもの食べてから帰社しましょう〜」ということで、近くの「千成亭」でお昼ご飯です。

地元新松戸のお店は1月に閉店しちゃいましたけど、馬橋のお店は元気にやってます。こっちのほうがちょっとだけ店内広々してますね。あ、2階には広〜いお座敷もありますよ〜。

ザ・町の中華食堂〜っていう感じがいいですなぁ(笑)。

で、あんまり深く考えずに今日のランチセットを注文。

もやしやピーマンが乗ったしょうゆラーメンと(半?)チャーハンのセット。あとザーサイと食後に熱〜い烏龍茶が付きます。で、756円ナリ。

ランチメニューのコスパというかボリューム感、相変わらずスゴイです。中年のお腹にはキツいです。

もったいないから全部残さずに食べたけどこりゃ明らかに食べ過ぎ&カロリーオーバーですな(笑)。

そんなわけで贖罪の意味も込めて、帰り道は電車を使わずに50分かけて徒歩で帰社いたしました。

ちなみに、千成亭はわりと夜遅くまでやってるので、お酒飲んだ後に店の前を通るのはやめましょう。ラーメンの誘惑、ハンパじゃないです(笑笑)。

さてさて、というわけで、明日からまたいっぱい食べて、いっぱい運動して、楽しく頑張っていきましょうね〜。

それでは、また!〜〜!

 

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

喫茶店風レストラン。南流山「木の実」ランチ

外観が昭和な喫茶店風のレストラン、南流山の「木の実」に寄って、先日お昼ご飯を食べてまいりました。 自分はミートソーススパゲッティを注文。 奥に写ってるのは連れが頼んだハンバーグ。どちらもけっこうボリュ …

流山「大福元」でチンゲン菜たっぷり担々麺。新松戸「千成亭」は閉店

こんにちは。 この冬、ラーメン率上昇中です(笑)。 流山「大福元」で担々麺 ランチは流山の「大福元」へ。ここの料理はボリュームがあっていいですね。味付けもギトギトしてないし。 この手のお店はメーニュー …

南流山ランチ。昼間っから飲酒率高し(笑)台湾風!?中国料理「鳳蘭」

ウチの事務所は住所が「松戸市新松戸」なんですが、新松戸駅よりも南流山駅のほうが近いです。 なので、ランチタイムは当然のように南流山方面へ足が向きます。 そんなわけで「みんな楽しみランチタイム!」、地味 …

国道16号大青田交差点そば「五エ右門」。ず〜っと昔から続く美味いとんかつの店

加齢と共にだんだんと食が細くなっているワタクシですが、やっぱり肉が好き!というわけで、柏の実家近くのとんかつ屋に行ってまいりました。 国道16号大青田交差点そば「とんかつ五エ右門」 「とんかつ五エ右門 …

昭和な感じが全開の札幌ラーメン「どさん娘まこちゃん」

わが街・松戸には「とみ田」とか「兎に角」とか、ラーメンの有名人気店が数多くあります。なかでも「とみ田」のラーメンはふるさと納税の返礼品にもなっていて、名実ともにTHE・松戸名物。 そんな有名人気店のラ …