松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 松戸よいとこ 食レポ

昔〜っから味もドンブリも変わらない(…気がする)紙敷の古き良き!?珍来。もやしタップリみそラーメン

投稿日:2019年10月11日 更新日:

昔〜〜から味が変わらない(…ような気がする←弱気w)ラーメン屋でランチ。

手打ちラーメン「珍来」紙敷店

「珍来」の紙敷店。今は「東松戸」といったほうが通じるのかな?

珍来にもいろいろあるみたいですが、ここは昔っから味もドンブリも変わらないのがイイです。

メニューも高校生のころ見たのと変わってない!?気がする…(さすがに価格は変わってるでしょうがね〜)

ウチの事務所から一番近い古ヶ崎の珍来なんか、数年前にガラッと変わっちゃって、ヘンな(失礼!)ユニフォームになったり、奇をてらったメニューが加わったり、味も器もガラッと変わっちゃって、アララ…って感じ。

で、こちらの古き良き珍来。

注文は、みそラーメン。700円なり〜。

もやしがタップリと乗った濃い味のみそラーメン。

ひき肉がポロポロと入って、生姜がちょっぴり効いていて、今風のラーメンとは違いますが、オイラの好きな味なのです〜。

ボリュームも昔と変わらず文句なし!

あっ、そうそう。昔の珍来は、大盛りを頼むと洗面器のような器で出てきたものです(笑)まあ、オイラも食べ盛りの頃で、嬉し楽しい思い出ですが、今はどうなのかな? お腹が空いた御仁はご注意を(笑笑)

というわけで、お腹いっぱいになったところで、午後からも頑張ってまいりましょう〜! それでは、また〜〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

餃子の王将、3月限定の野菜煮込みラーメン

こんにちは。 松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」を営んでおります前田です! 今朝は暴風雨! 冴えない出勤の朝でございましたね〜。 お昼頃、雨がやんだスキを狙って用足しに …

南流山「食事処みやま」で生姜焼き

こんにちは。 暖かい日が増えてきましたね。もう春の気配w 南流山中央公園の先を所用で歩いていたら、見慣れないお店を発見。 で、ちょうどお昼時なので入ってみした。 中華食堂「食事処みやま」 入ったお店は …

残業で小腹が空いたときは、7丁目の焼き鳥屋さん「肉の旭屋」

こんにちは! 松戸のデザイン会社「(株)オフィスアリーナ」の前田でございます! 世間では「働き方改革」なんちゃらとか言われてますけど、それはお勤めの人のハナシでしょ!ってことで、自営業の自分には正直あ …

八柱のボリューム町中華「らーめん甚兵衛」。もやしそばでお腹いっぱい!

お客様の看板設置の現地調査の帰り道に、な〜んとなく八柱で町中華に立ち寄ってみました。 八柱「らーめん甚兵衛」。駐車場もあるよ 町中華巡りが好きなワタクシとしては、一番の問題が駐車場の有無。仕事柄、車で …

南流山の「みちる屋」がいつのまにか「日月堂」に。ガツ盛りじゃないから中高年にも嬉しい普通に食べられる濃厚な味噌ラーメン専門店

こんにちは! 以前、ニンニクガツ盛りラーメンの「みちる屋」だった場所の看板が、味噌ラーメンの専門店に変わってたので、寒い日だったのとお腹が空いてたので(←言い訳するなって!)ちょっくら入ってみました。 …