松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

休日お家ランチ。豆板醤と山椒の辛味が美味い台湾ラーメンをお手軽に作って食べるのだ

投稿日:2019年4月29日 更新日:

こんにちは!

ただ今ゴールデンウィーク連休中のデザイン事務所のポンコツ社長・前田でございます〜。

休暇っていうのは最初のうちはいいもんですなぁ。なんかすぐ飽きちゃいそうな気もするんですが…(笑)。

で、本日は休日のお昼ごはんということで、台湾ラーメンを作ってみました。

お家で簡単ランチ。お手軽台湾ラーメン

用意する食材は

  • 中華麺
  • ひき肉
  • ニラ

だけ。

調味料は

  • 豆板醤
  • 麻辣醤(豆板醤と中国山椒の混ざったもの!?)
  • しょうゆ
  • 鶏がらスープ(顆粒を溶いたものでOK)
  • 塩胡椒

  1. ひき肉を炒めて、上記の調味料を使ってお好みに味付け。麻辣醤は辛味がすごく強いので少しずつ足してね。
  2. スープ用にお湯(自分はだし汁を使用)を用意。
  3. 中華麺を茹でます。

どんぶりに入れ合わせて、熱々のうちに生ニラを散らして完成〜!

麻辣醤の中国山椒が効いて美味いですよ〜!!

汗が出てくる、出てくる〜(笑)。

薄味スープ&辛味の肉が最高。自画自賛ですがwホントに美味いぞ!!

というわけで、とある休日のお家ランチでございました。

それでは、また〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

秋の風物詩。江戸川放水路ボートハゼ釣り。高圧線下で70匹くらい

先日、秋のハゼ釣りに行ってまいりました! 行き先は江戸川放水路。早朝なら車で30分くらい。近い近い(笑) 【釣行編】秋の江戸川放水路ボートハゼ釣り 朝6時ちょい過ぎ、船宿に到着。ボート代金3,000円 …

休日おつまみクッキング。鶏ささみスティックと大根の葉大量消費

休日の午後は、ビールなんぞをチビチビ飲みながらダラダラと料理を楽しんでいることが多いです。 大根の葉、大量消費 My畑ではいろんな野菜が育ちつつあるのですが、 →スナップエンドウの種まきと秋の農園風景 …

薄味で仕上げるちょっと大人っぽい味の納豆キムチ焼きそば

こんにちは! 毎日いい陽気になりましたね〜。 ちょっとジョギングしただけで、えらい汗をかきました(笑)。 さてさて、今回はネットで見かけて真似てみたら美味しくて、けっこうハマってしまったカンタン焼きそ …

ド素人のスイーツ作り。リンゴとチーズのなんちゃってパイ

こんにちは〜。 自分は普段からお料理は基本的に大好きなんですが、スイーツというものについては基本的に作ったことがありません。つまりド素人です(笑)。 そんな自分がめずらしくスイーツ作りに挑戦してみまし …

秋の東京湾で釣ってきた江戸前アジの調理編。一夜干しとへたっぴ軍艦寿司

前回「乗合船でのんびり秋の東京湾アジ釣り」のつづきです。 今回はその【調理編】。 川崎沖で釣ってきた江戸前アジ。調理開始〜 小型サイズはフライ用に開いて冷蔵庫へ。 中型サイズは、開いて塩水に30分くら …