松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

ジャガイモとチーズのガレット。簡単に作れておやつにピッタリな素朴な味

投稿日:2019年8月18日 更新日:

6月に収穫したジャガイモが余っていたので、ガレットなるものを作ってみました。

ジャガイモとチーズのガレットを作ってみよう

今回の材料は、

  • ジャガイモ(3個)
  • 小麦粉(少々)
  • ピザ用チーズ(60グラムくらい)
  • ケチャップ

だけ(笑)。なんかすごーくシンプルですなぁ。

収穫してすぐのジャガイモなら皮ごとでいいんですが、今回はジャガイモの皮を向いて、

薄〜く細〜く千切りに

小麦粉を混ぜてから、フライパンに油を敷いて、ジャガイモ半量を焼きます。
ヘラで押し付けながら形を整えたら、チーズを敷きます

上から残りのジャガイモ半量を乗せて、再びヘラで押し付けながら固めます。

いい感じに焦げ目がついたらひっくり返して、反対面も同じように焼いたら、できあがり〜。

ケチャップを添えて。おやつにピッタリ。お腹もいっぱい!

ピザのように6〜8等分に切り分けて、ケチャップを添えていただきます。

ジャガイモを使ったこの手の料理は、腹持ちがよくて(笑)おやつにピッタリですね。

ガレットなんて気取った名の割には味が素朴でイイ! 美味しゅういただきました〜!

とっても簡単にできるので、ぜひお試しあれ〜。

それでは、またね〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

休日おつまみクッキング。リーフレタス大量消費のためのサラダとタコライスほか

休日の午後は飽きもせずに、ビールをチビチビ飲みながらのおつまみクッキングに精を出しております。 午前中に軽〜いジョギングで汗を流して、畑に寄り道。大量のリーフレタスと水菜を収穫して、さぁ、お料理開始〜 …

炒り豆とイワシと正月の残り餅で節分ごはん

お正月から早いものでもう節分。 皆さんどんな過ごし方をされましたか? もう恵方巻きは卒業します 我が家でも子どもたちが小さい頃は、恵方巻きを家族揃って黙々と食べたものです(海苔巻きは美味しいもんね!) …

休日おつまみクッキング。ナチュラル系オリーブのパンとイカのアヒージョほか

相変わらず週末はおウチでおつまみクッキングやってます。 今回はワインが飲みたい気分だったので、よし、パンを食べよう、と。 これに合うおつまみをということで、アヒージョをメインにしようと思います。それで …

タイのレッドカレー + 日本の焼きそば = ???

寒い日が続くのでお昼ご飯は体が暖まるものを。ということでお昼ご飯は、先日カルディで買ってきたタイのレッドカレー。 まずはひと手間、畑でパクチー まずはひと手間。畑に出向いて食べる分だけのパクチーを収穫 …

釣ってきた天然うなぎでひつまぶしを作ったよ〜

前回釣ってきたうなぎ →5月上旬、今シーズン最初のうなぎが釣れたよ〜 の調理編です。 ですが、このうなぎクン、深夜にビール飲みながら捌いたのがよくなかったのか、何ヶ月かぶりだったのが災いしたのか分かり …