松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

流山よいとこ 食レポ

お持ち帰りランチ。南流山のパン屋「こんがり亭」

投稿日:2019年1月27日 更新日:

こんにちは。

パン、美味しいですね〜。特にお昼に食べるパンは美味しいですね〜。

南流山のパン屋さん「こんがり亭」

で、今日のお昼は南流山のパン屋さん「こんがり亭」へ。場所はちばコープの向かいです。

ここは全体的に価格が安い!です。パンって手軽なようでいて、お腹いっぱい食べるとけっこう値が張っちゃいますもんね〜。

入り口には「自家培養天然酵母」の表示。

味は良くも悪くもフツ〜のパン、って感じ。けっこうひっきりなしに人が入ってます。接客はちょっとぶっきらぼうな感じですが、良く言えば「素朴」でいいのかも(笑)。

で、事務所に帰ってお茶淹れて、3つほどパンを食してごちそうさま!

天然酵母云々の味の違いは自分には良く分かりませんが、普通に美味しいパンであることは間違いないっす!

というわけで今回は「南流山でお持ち帰りで軽〜くお昼ご飯」というときにお気に入りのパン屋さんの紹介でございました〜。

それでは、また〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

新松戸「超ひがし皐月」で半チャンラーメン。他店にはないべっちょり(しっとり?)チャーハンがクセになる!?

さて、半日一生懸命働いた後の(←???)お昼ご飯はラーメンと半チャーハンが食べたいな、ということでラーメン屋へGo Go!です。 なんか、しょっちゅう半チャンラーメン食べてる感じがしますが、まあ好きな …

江戸川台で30年以上続くお弁当屋の名店「おかあさんの詩」

自分の実家の最寄駅は東武野田線の江戸川台でして、ここには30年以上続く隠れた(別に隠れてないって!)お弁当の名店があります。 江戸川台駅東口すぐの「おかあさんの詩」。写真であらためて見るとボロっちい外 …

大金平の住宅街で見つけた昭和感MAXな中華食堂「勝チャン」

こんにちは! 今日のお昼は外出のついでに、前から気になってた中華食堂へ行ってみました。 大金平の住宅街に気になる中華食堂が… 大金平の「勝チャン」。県道から入った住宅街の中にあります。ときどき休日にジ …

残業で小腹が空いたときは、7丁目の焼き鳥屋さん「肉の旭屋」

こんにちは! 松戸のデザイン会社「(株)オフィスアリーナ」の前田でございます! 世間では「働き方改革」なんちゃらとか言われてますけど、それはお勤めの人のハナシでしょ!ってことで、自営業の自分には正直あ …

岩井ボート釣行。イカとカワハギ、アジフライ、台風の痕など南房総で諸々

先日、久しぶりの海釣りへ行ってまいりました。 まだ暗いうちに松戸を出発して、南房総方面へ向かいます。 6時に岩井のレンタルボート屋に到着。出船時刻まで1時間近くあるのに、駐車場は車でいっぱい!! フグ …