松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 松戸よいとこ 食レポ

おとなり西馬橋で町中華探索!自家製手打ちラーメンの人気店「山喜」

投稿日:

毎度毎度の町中華探索シリーズ〜〜!(←なんだ、そりゃ?)

といっても、「外回りのついでにちょっと寄ってみっかー!」っていうのが実際のトコで、まあ、わざわざ探索なんていう仰々しいことはしておりません、はい(ペコリ)

おとなり西馬橋の自家製手打ちラーメンの店「山喜」

で、今回の町中華訪問は、おとなり西馬橋の「山喜」。

時刻は11時半。開店とほぼ同時に入店。

あらら、既にけっこう人が入ってます。

なんか、火曜日はサービスデーみたい。ラーメン、餃子などがいつもよりお安いようで。

注文後、料理を待ってる間にも、まだお昼前だというのに、地元のおばあちゃんたちをはじめ、次から次へとお客が入ってきます。あら、ここ、すげ〜人気店じゃんっ!?

で、料理の到着。毎度毎度のラーメンと半チャーハン。1,000円なり〜

赤いテーブルがよく似合う〜笑

おしんことサラダが付いてます。サラダは生野菜のほかにポテサラも入ってます。これで一杯呑めちゃいそう(笑)

お味のほうは、まあ普通の町中華。

麺は自家製卵入り手打ち麺とのことで、モチモチ柔らかめ。チャーハンはパラパラ系ではないけど、品良くまとまった味で、どちらも美味しかったですよ〜

ところで…、もう20年くらい前かな…、結婚したばかりの頃、この店の目と鼻の先に住んでたんですが、一度も足を運んだことがありませんでした。その後、引っ越してしまって、そのまま忘れていたんだけど……なんか不思議なもんですね。

まあ、お隣り街ということで、近いことですし、また行ってみたいと思います。

それでは、またね〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

昭和風の町中華「ラーメンファミリー」半チャンラーメン

本日のランチは、久しぶりに町中華でお約束の半チャンラーメンの気分。 町の昭和中華屋の開拓は当たり外れが大きいんだけど…ちょっとした冒険みたいで(←んな、大げさな〜!)面白いからやめらません〜笑。 昭和 …

南流山ランチ。居酒屋風!?ラーメン「和」

寒い日が続きます。今日も変わらず寒いので、お昼にはアツ〜いものが食べたくなります。 というわけで南流山でラーメン食べてまいりました〜。 居酒屋風!?なラーメン屋「和」 南流山駅北口から道路一本入ってす …

流山街道沿い「麺屋 空」で魚介系しょうゆラーメン

朝晩はめっきり涼しくなってきましたね〜 そんな日のお昼ごはんは近所でラーメン!ということで、流山街道沿いにある「麺屋 空」へ。 流山街道沿い「麺屋 空」 大きなお魚(カツオ?)の看板が遠くからも目を引 …

新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路がやっと開通〜

こんにちは! 今日も変わらずに新松戸でせっせとデザイン事務所を営んでおります前田でございます。 さてさて、我ら地元民に朗報です〜。 本日、新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路が開通いたしました。パチ …

新松戸の駅前で濃い味みかんが食べ放題!?

新松戸駅というのは、線路の西側は「街」だけど、反対の東側には畑が広がっていて商業施設がほぼゼロなうえ、車がロクに進入できないという、なんとも不思議な場所です。 東側駅前を大規模開発する計画もあるようで …