松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

松戸よいとこ 食レポ

残業で小腹が空いたときは、7丁目の焼き鳥屋さん「肉の旭屋」

投稿日:2019年4月7日 更新日:

こんにちは!

松戸のデザイン会社「(株)オフィスアリーナ」の前田でございます!

世間では「働き方改革」なんちゃらとか言われてますけど、それはお勤めの人のハナシでしょ!ってことで、自営業の自分には正直あんまり関心がなくて、残業も当たり前のようにあるわけです(経営者に「残業」って概念はそもそもないと思いますが…)。

で、今回は別に難しい話をしようということではなくて「残業イコール小腹が空く」ということで、そんな時に利用しているウチの事務所の隣の焼き鳥屋さん(正確にはお肉屋さんね)のネタでまいります〜(笑)。

7丁目の焼き鳥屋さん「肉の旭屋」

なんてことはない(笑)、郊外にある普通のお肉屋さんです。

店舗の前に焼き鳥売り場がちょこんとあります。外観、かなり年季入ってます(笑)

窓には「宮崎産鳥肉使用」の表示。国産にこだわる人にも安心ですな。

まあ、自分には国産も外国産も味の違いは分かりませんが、内需拡大、地産地消(国産国消か?)のためには良いことですな。

さて、おまたせしました〜。焼き鳥の写真で〜す(事務所のデスクにて)。

デカイ焼き鳥ぃ〜〜〜。ネギマ1本110円ナリ。

ほかにも軟骨が混じったつくねなど、全体的に昭和風の懐かしい味で、自分的にはお気に入り。というか、こういう焼き鳥を出す店を他に知りません

ちなみにこの「肉の旭屋」は、当地に何十年も昔から住んでる人には「7丁目の焼き鳥屋さん」で通じるそうな。

焼き鳥の販売は夕方から。早いときは15時くらいから焼いてることもあるみたい。

というわけで、残業中にお腹が空いたら美味しい焼き鳥でも食べて(頑張りすぎない程度に!?)しっかり頑張っていきましょう〜〜!

それでは、またね〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-松戸よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

八柱のボリューム町中華「らーめん甚兵衛」。もやしそばでお腹いっぱい!

お客様の看板設置の現地調査の帰り道に、な〜んとなく八柱で町中華に立ち寄ってみました。 八柱「らーめん甚兵衛」。駐車場もあるよ 町中華巡りが好きなワタクシとしては、一番の問題が駐車場の有無。仕事柄、車で …

新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路がやっと開通〜

こんにちは! 今日も変わらずに新松戸でせっせとデザイン事務所を営んでおります前田でございます。 さてさて、我ら地元民に朗報です〜。 本日、新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路が開通いたしました。パチ …

国道16号大青田交差点そば「五エ右門」。ず〜っと昔から続く美味いとんかつの店

加齢と共にだんだんと食が細くなっているワタクシですが、やっぱり肉が好き!というわけで、柏の実家近くのとんかつ屋に行ってまいりました。 国道16号大青田交差点そば「とんかつ五エ右門」 「とんかつ五エ右門 …

風が寒〜い日のランチは江戸川台西「麺’sクラブ 」で半チャンラーメン

昨日は朝から風がとっても強くて、体感温度が寒いのなんの…。 そんな日にはお昼にどうしても熱〜いラーメンが食べたくなります。んで、車でちょこっとお出かけしてまいりましたよ〜。 西初石「長八」、まさかの「 …

流山西初石の「にんたまラーメン」がおおたかの森に移転してた

本日は所用で朝から税務署へ。 たいして稼いでないのに、なんでこんなにガッツリとお金、持っていかれちゃうんでしょう…(涙)。 そんなわけで、ちょっと凹み気味での帰路、流山おおたかの森あたりで「にんたまラ …