松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

流山よいとこ 食レポ

南流山で35年の昭和な洋食レストランアップルでお腹いっぱいランチ

投稿日:2018年12月21日 更新日:

こんにちは!

毎日毎日お昼になるとお腹が空くわけでして、とはいっても自分らくらいの年齢になると、食べ過ぎ太り過ぎを気にして、分量を控えたり栄養バランスを考えたりと、ランチメニューを考えるのもひと苦労!?

でも、たまにはガーンとお腹が空いて、ガッツリ食べたい日もあるんですよね。

昭和の頃から35年続く老舗の洋食屋さん

そんなわけで、ガーンとお腹が空いて、ガッツリ食べたい日だったので、南流山駅からすぐのレストラン「アップル」へ行ってまいりました。

外観はモロに昭和風。というか開業35年だというからホントに昭和から続いてるじゃん(笑)!

店の前には車が数台停められます。入口脇のショーケースとオブジェががレトロでいい感じですな。

ボリュームたっぷり野菜もたっぷり

メニューにあるのは定食とかカレーとかスパゲティとか、そう、昔の洋食屋さんですな。写真は日替わりランチ850円ナリ。チキンカツとオムレツと、その他いろいろ(笑)乗ってます

ポテトサラダも赤玉ねぎの酢の物も煮物もペロッといっちゃいます。メイン以外の品目が多いので我ら中年には嬉しいです。

ものすごくボリュームがありますが、野菜が多く盛られているので、案外体に優しいメニューかもです(笑)

ちょっと分かりづらい場所にありますが、昭和なお店でのんびりお腹いっぱい食べたい方にはオススメのお店でございますよ〜。

というわけで今回は、ご近所のお気に入りランチスポットの紹介でございました。それでは、また〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」
www.office-arena.com







-流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

岩井ボート釣行。イカとカワハギ、アジフライ、台風の痕など南房総で諸々

先日、久しぶりの海釣りへ行ってまいりました。 まだ暗いうちに松戸を出発して、南房総方面へ向かいます。 6時に岩井のレンタルボート屋に到着。出船時刻まで1時間近くあるのに、駐車場は車でいっぱい!! フグ …

南流山ランチ。居酒屋風!?ラーメン「和」

寒い日が続きます。今日も変わらず寒いので、お昼にはアツ〜いものが食べたくなります。 というわけで南流山でラーメン食べてまいりました〜。 居酒屋風!?なラーメン屋「和」 南流山駅北口から道路一本入ってす …

流山街道沿い「麺屋 空」で魚介系しょうゆラーメン

朝晩はめっきり涼しくなってきましたね〜 そんな日のお昼ごはんは近所でラーメン!ということで、流山街道沿いにある「麺屋 空」へ。 流山街道沿い「麺屋 空」 大きなお魚(カツオ?)の看板が遠くからも目を引 …

国道16号大青田交差点そば「五エ右門」。ず〜っと昔から続く美味いとんかつの店

加齢と共にだんだんと食が細くなっているワタクシですが、やっぱり肉が好き!というわけで、柏の実家近くのとんかつ屋に行ってまいりました。 国道16号大青田交差点そば「とんかつ五エ右門」 「とんかつ五エ右門 …

新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路がやっと開通〜

こんにちは! 今日も変わらずに新松戸でせっせとデザイン事務所を営んでおります前田でございます。 さてさて、我ら地元民に朗報です〜。 本日、新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路が開通いたしました。パチ …