松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

チーズドッグとチョコラスクで無駄なし食パンクッキング!

投稿日:2019年5月5日 更新日:

食パンはそのまま食べてももちろん美味しいんですけど、ちょっとだけ手間をかけて!?みると、これがまた楽しいんで、今回は2品ほどご紹介(笑)。

食パンでクルクル巻きチーズドッグ

1品目はソーセージとチーズを使ったチーズドッグ。

  1. 食パンのミミを切り落とします。切り落としたミミは後で使います。
  2. 食パンにバターを塗っておきます。
  3. ソーセージをボイル、または焼いておきます。
  4. 食パンでソーセージをクルッと巻きます。
  5. 表面に2種類のチーズを交互に乗っけて、オーブントースターでカリッとするまで焼きます。3〜4分くらいかな。

で、ケチャップをかけて、バジリコをパッパと振って食パンのクルクル巻きチーズドッグの出来上がり〜!。

残った食パンのミミで、ピーナツチョコのカリカリスティックラスク

食パンのミミは捨てちゃもったいないので、これを使って2品目はなんちゃってラスクを作ります。

  1. ピーナツをすり鉢で砕いておきます。なければ包丁でたたいてもOK。
  2. チョコレートを牛乳に溶かしておきます。今回はコクを出したかったのでここにバターも投入。
  3. 溶かしたチョコ牛乳に、食パンのミミを浸します。
  4. 砕いたピーナツをまぶしてオーブンへ。160度で15分〜。様子を見ながら、じっくりと、水分が飛ぶまで焼きます。

じゃ〜んピーナツチョコのカリカリスティックラスク(←長い!)の完成です〜!

それでは、またね〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-料理

執筆者:

関連記事

近所の川でテナガエビを釣って、カリッと調理してビールのおつまみに!

每日ホントに雨がよく降りますなぁ〜。梅雨だから当たり前なんですが。 で、梅雨の合間に行ってまいりました。テナガエビ釣り〜。 釣行編。近所の川へテナガエビ釣りにGO! 釣りといえば、海にばかり行ってるワ …

千葉某所で孟宗竹のタケノコ堀りと、鶏とタケノコの炊き込みご飯の作り方

こんにちは! タケノコが旬を迎えております! そんなわけで、4月の週末はタケノコ堀りに精を出しておりまして、腰は痛いは筋肉痛だわ(←筋肉痛は2日遅れてやってくる。歳だね…)の毎日でございますw 4月が …

秋の東京湾で釣ってきた江戸前アジの調理編。一夜干しとへたっぴ軍艦寿司

前回「乗合船でのんびり秋の東京湾アジ釣り」のつづきです。 今回はその【調理編】。 川崎沖で釣ってきた江戸前アジ。調理開始〜 小型サイズはフライ用に開いて冷蔵庫へ。 中型サイズは、開いて塩水に30分くら …

休日おつまみクッキング。ナチュラル系オリーブのパンとイカのアヒージョほか

相変わらず週末はおウチでおつまみクッキングやってます。 今回はワインが飲みたい気分だったので、よし、パンを食べよう、と。 これに合うおつまみをということで、アヒージョをメインにしようと思います。それで …

週末おつまみクッキング。冬は冬らしくブリ大根で決まり!

こんにちは。もうすっかり冬ですね〜。 寒い冬には冬らしいモノを食べたいな、ということで、my畑へ食材を調達に行ってまいりました。旬のモノを食べるのが一番美味しいし、体にも優しいですもんね。 ちょうど大 …