松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

松戸よいとこ

流鉄線がよく映える新坂川沿いの桜、4月4日の開花状況

投稿日:

こんにちは〜!

本日いいタイミングで(?)馬橋のお客様を訪問したので、帰り道に馬橋〜新松戸間の新坂川沿い桜並木をのんびり歩いてみました。

隠れた名所!?新坂川沿いの桜並木

ここは松戸の隠れた!?桜名所で、オイラが十数年前に当地に引っ越してきて以来の超お気に入りの場所。

なんだけど、イマイチ(特に女性に)人気がないんですね。理由は、トイレもコンビニもないこと。長居するにはちょっと不便。考えようによっちゃ、だから混まなくて良いんだけどね。

でも、市でちゃんとしたトイレでも建ててくれれば、本格的な桜の観光スポット化しそうなくらい、桜が見事です。

この日も平日なのにもかかわらず、たくさんの人で(おじいちゃんおばあちゃんがほとんどでしたけどw)賑わってましたよ〜。

すぐ横を走るローカル鉄道「流鉄線」がよく映える

ロケーションも最高です。

何が?って、すぐ横を走る2両編成のローカル鉄道「流鉄線」が絵になるんだな〜(ニンマリ〜)。

んなわけで、ココには撮り鉄クンが日本中から(←んなわけない!)集まってきます。

ほら、写真、いい感じでしょw

桜の開花状況。4月4日現在七〜八分咲きナリ

桜は七〜八分咲きっていう感じでした。つぼみの枝もまだたくさん。ピークは今週末くらいかな

一心不乱にカメラを構える人もいっぱい。この人たちは明らかに電車じゃなくて桜を撮ってる(笑)


さて、お花見シーズン本番!というところですが、この時期はまだやっぱ寒い!ですよね(ブルブル)。

というわけで、みなさん、風邪などひかないように気をつけてお花見を楽しみましょうね〜。

それでは、また!〜〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-松戸よいとこ

執筆者:

関連記事

小金城。戦国期の北小金〜新松戸あたりは巨大な軍事要塞だった

本日はフラリお散歩には最高な、地元松戸のお気に入りスポットのご紹介を。 東京近郊では珍しい2両編成&単線のスーパーローカル鉄道「流鉄線」の小金城趾駅から数分歩いたところにある「大谷口歴史公園」。 かつ …

残業で小腹が空いたときは、7丁目の焼き鳥屋さん「肉の旭屋」

こんにちは! 松戸のデザイン会社「(株)オフィスアリーナ」の前田でございます! 世間では「働き方改革」なんちゃらとか言われてますけど、それはお勤めの人のハナシでしょ!ってことで、自営業の自分には正直あ …

西馬橋の中華食堂「千成亭」満腹ランチ

こんにちは! ここ千葉県松戸では、桜が咲き始めて「春!」と思いきや、寒い日に逆戻り(ブルブル)。なんでも東北では4月だというのに雪だそうな。 ザ・町の中華食堂「千成亭」 馬橋のお客様を訪問した帰り道、 …

松戸駅そば昭和レトロ感全開で35年「カレー専門店印度」

こんにちは! 松戸でデザイン事務所を営む前田でございます。 あったかくなったと思ったら、日中の気温が7度とかメチャ寒い日がやって来て、ダウンジャケットを再度引っ張り出したりで、なんだかこういう陽気は苦 …

昔〜っから味もドンブリも変わらない(…気がする)紙敷の古き良き!?珍来。もやしタップリみそラーメン

昔〜〜から味が変わらない(…ような気がする←弱気w)ラーメン屋でランチ。 手打ちラーメン「珍来」紙敷店 「珍来」の紙敷店。今は「東松戸」といったほうが通じるのかな? 珍来にもいろいろあるみたいですが、 …