松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 流山よいとこ 食レポ

南流山の「みちる屋」がいつのまにか「日月堂」に。ガツ盛りじゃないから中高年にも嬉しい普通に食べられる濃厚な味噌ラーメン専門店

投稿日:2020年2月5日 更新日:

こんにちは!

以前、ニンニクガツ盛りラーメンの「みちる屋」だった場所の看板が、味噌ラーメンの専門店に変わってたので、寒い日だったのとお腹が空いてたので(←言い訳するなって!)ちょっくら入ってみました。

ちょっとニンニクが効いた濃厚味噌ラーメン

味噌ラーメン専門店「日月堂」。「にちげつどう」と読むのね。

入ってすぐ右側の券売機で食券を購入。席についてラーメンを待ちます。

お店の中は以前の「みちる屋」とおんなじ。お冷がレモン水っぽいとこもおんなじ(笑)待ってる間ググってみたら、経営は同じ会社みたい。

てことは、ここもガツ盛りラーメンが出てくるのか???

戦々恐々としているうちに、ラーメン到着。

味噌ラーメン。800円なり。

別にガツ盛りじゃないです。普通です。よかった〜。

お味は、普通のザ・濃厚な味噌ラーメン! どさんこ札幌味噌ラーメンにちょっとニンニクを効かせた感じとでもいうんでしょうか。注文の時に、背脂入れるかどうか聞かれたけど、入れてたらもっとコッテリな味なんでしょうね。

あ、穴あきスプーンが一緒に付いてきて、コーンやひき肉が食べやすかったのがなにげにマルでした。

というわけで、汗をかきかき完食。

お腹いっぱいになって、ごちそうさまでございました〜。

ちなみに、「味噌ラーメン専門店」というだけあって、ラーメンのメニューは味噌味のみでした。

それでは、午後も頑張っていきましょう! では、また〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路がやっと開通〜

こんにちは! 今日も変わらずに新松戸でせっせとデザイン事務所を営んでおります前田でございます。 さてさて、我ら地元民に朗報です〜。 本日、新松戸7丁目と南流山木地区をつなぐ道路が開通いたしました。パチ …

新松戸「超ひがし皐月」で半チャンラーメン。他店にはないべっちょり(しっとり?)チャーハンがクセになる!?

さて、半日一生懸命働いた後の(←???)お昼ご飯はラーメンと半チャーハンが食べたいな、ということでラーメン屋へGo Go!です。 なんか、しょっちゅう半チャンラーメン食べてる感じがしますが、まあ好きな …

風が寒〜い日のランチは江戸川台西「麺’sクラブ 」で半チャンラーメン

昨日は朝から風がとっても強くて、体感温度が寒いのなんの…。 そんな日にはお昼にどうしても熱〜いラーメンが食べたくなります。んで、車でちょこっとお出かけしてまいりましたよ〜。 西初石「長八」、まさかの「 …

昭和な感じが全開の札幌ラーメン「どさん娘まこちゃん」

わが街・松戸には「とみ田」とか「兎に角」とか、ラーメンの有名人気店が数多くあります。なかでも「とみ田」のラーメンはふるさと納税の返礼品にもなっていて、名実ともにTHE・松戸名物。 そんな有名人気店のラ …

南流山ランチ。居酒屋風!?ラーメン「和」

寒い日が続きます。今日も変わらず寒いので、お昼にはアツ〜いものが食べたくなります。 というわけで南流山でラーメン食べてまいりました〜。 居酒屋風!?なラーメン屋「和」 南流山駅北口から道路一本入ってす …