松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

流山よいとこ 食レポ

お持ち帰りランチ。南流山のパン屋「こんがり亭」

投稿日:2019年1月27日 更新日:

こんにちは。

パン、美味しいですね〜。特にお昼に食べるパンは美味しいですね〜。

南流山のパン屋さん「こんがり亭」

で、今日のお昼は南流山のパン屋さん「こんがり亭」へ。場所はちばコープの向かいです。

ここは全体的に価格が安い!です。パンって手軽なようでいて、お腹いっぱい食べるとけっこう値が張っちゃいますもんね〜。

入り口には「自家培養天然酵母」の表示。

味は良くも悪くもフツ〜のパン、って感じ。けっこうひっきりなしに人が入ってます。接客はちょっとぶっきらぼうな感じですが、良く言えば「素朴」でいいのかも(笑)。

で、事務所に帰ってお茶淹れて、3つほどパンを食してごちそうさま!

天然酵母云々の味の違いは自分には良く分かりませんが、普通に美味しいパンであることは間違いないっす!

というわけで今回は「南流山でお持ち帰りで軽〜くお昼ご飯」というときにお気に入りのパン屋さんの紹介でございました〜。

それでは、また〜!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

南流山ランチ。昼間っから飲酒率高し(笑)台湾風!?中国料理「鳳蘭」

ウチの事務所は住所が「松戸市新松戸」なんですが、新松戸駅よりも南流山駅のほうが近いです。 なので、ランチタイムは当然のように南流山方面へ足が向きます。 そんなわけで「みんな楽しみランチタイム!」、地味 …

新松戸「超ひがし皐月」で半チャンラーメン。他店にはないべっちょり(しっとり?)チャーハンがクセになる!?

さて、半日一生懸命働いた後の(←???)お昼ご飯はラーメンと半チャーハンが食べたいな、ということでラーメン屋へGo Go!です。 なんか、しょっちゅう半チャンラーメン食べてる感じがしますが、まあ好きな …

昭和な感じが全開の札幌ラーメン「どさん娘まこちゃん」

わが街・松戸には「とみ田」とか「兎に角」とか、ラーメンの有名人気店が数多くあります。なかでも「とみ田」のラーメンはふるさと納税の返礼品にもなっていて、名実ともにTHE・松戸名物。 そんな有名人気店のラ …

風が寒〜い日のランチは江戸川台西「麺’sクラブ 」で半チャンラーメン

昨日は朝から風がとっても強くて、体感温度が寒いのなんの…。 そんな日にはお昼にどうしても熱〜いラーメンが食べたくなります。んで、車でちょこっとお出かけしてまいりましたよ〜。 西初石「長八」、まさかの「 …

昭和風の町中華「ラーメンファミリー」半チャンラーメン

本日のランチは、久しぶりに町中華でお約束の半チャンラーメンの気分。 町の昭和中華屋の開拓は当たり外れが大きいんだけど…ちょっとした冒険みたいで(←んな、大げさな〜!)面白いからやめらません〜笑。 昭和 …