松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 食レポ

餃子の王将、3月限定の野菜煮込みラーメン

投稿日:

こんにちは。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」を営んでおります前田です!

今朝は暴風雨! 冴えない出勤の朝でございましたね〜。

お昼頃、雨がやんだスキを狙って用足しに新松戸駅前まで。

餃子の王将、3月限定の野菜煮込みラーメン

お昼はお約束のラーメンね。それも、餃子の王将(笑)。

新松戸の王将は、JR常磐線と武蔵野線をつなぐ貨物線の高架下にあります。店内には橋梁でしょうか、不自然に太〜い柱が何本もあるので、ヘンな感じ。

で、「野菜煮込みラーメン」とやらに即決。

「期間限定」とか「野菜の1日の摂取目標350g使用」みたいな文句に弱いのです。

出てきたのはなんかちょっとヘナヘナしてましたよ。

お味のほうは…。

スープにコショウが効きすぎで無駄に甘い…、麺は伸び気味でダマダマだし…、あんまり美味しくなかったです…ハズレ引いちゃったかな…。

というわけで、以上、おしまい(笑)。

それでは、またね〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 食レポ

執筆者:

関連記事

流山「大福元」でチンゲン菜たっぷり担々麺。新松戸「千成亭」は閉店

こんにちは。 この冬、ラーメン率上昇中です(笑)。 流山「大福元」で担々麺 ランチは流山の「大福元」へ。ここの料理はボリュームがあっていいですね。味付けもギトギトしてないし。 この手のお店はメーニュー …

岩井ボート釣行。イカとカワハギ、アジフライ、台風の痕など南房総で諸々

先日、久しぶりの海釣りへ行ってまいりました。 まだ暗いうちに松戸を出発して、南房総方面へ向かいます。 6時に岩井のレンタルボート屋に到着。出船時刻まで1時間近くあるのに、駐車場は車でいっぱい!! フグ …

流山西初石の「にんたまラーメン」がおおたかの森に移転してた

本日は所用で朝から税務署へ。 たいして稼いでないのに、なんでこんなにガッツリとお金、持っていかれちゃうんでしょう…(涙)。 そんなわけで、ちょっと凹み気味での帰路、流山おおたかの森あたりで「にんたまラ …

オーガニック食材の和風なカフェ。常盤平駅3分「なごみ」

先日弊社でショップカードと名刺を作成させていただいたお店「和カフェ&サロン なごみ」が11月日1日にオープンしたので訪問してまいりました。 →【制作実績】和カフェのショップカードと名刺デザイン 常盤平 …

大金平の住宅街で見つけた昭和感MAXな中華食堂「勝チャン」

こんにちは! 今日のお昼は外出のついでに、前から気になってた中華食堂へ行ってみました。 大金平の住宅街に気になる中華食堂が… 大金平の「勝チャン」。県道から入った住宅街の中にあります。ときどき休日にジ …