松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

ラーメン 流山よいとこ 食レポ

風が寒〜い日のランチは江戸川台西「麺’sクラブ 」で半チャンラーメン

投稿日:2019年1月25日 更新日:

昨日は朝から風がとっても強くて、体感温度が寒いのなんの…。

そんな日にはお昼にどうしても熱〜いラーメンが食べたくなります。んで、車でちょこっとお出かけしてまいりましたよ〜。

西初石「長八」、まさかの「本日終了」

目指すは流山西初石の「長八」。のはずが、まさかの「本日終了」の張り紙。ホントかいな。まだ12時半だよ〜。

江戸川台西の「麺’sクラブ 」へ

しかたないので、ちょっと先の江戸川台西の「麺’sクラブ 」へ。こちらはすぐに入れました。しかし、店構えが日に日にケバケバしくなってきてるような(笑)。

というわけで、醤油ラーメンと半チャーハン。鉄板の組み合わせですな。自分的には、半チャーハンと組み合わせるラーメンは醤油味に限ります。味噌でも塩でもダメです。ってどうでもいいか、そんなこと(笑)。

とここまで書いてて初めて知ったのですが、「麺’sクラブ 」ってチェーン店なんですね。千葉県にはここ1店舗だけ。どうりで知らなかったはずだわ。まあ、もう書いちゃったからこのままアップします(笑)。

帰路、外は強風で寒いけど、車の中はポカポカ天国ですね。お腹もいっぱいで満足、満足。このまま眠くならないように、午後も頑張っていきましょう!

それでは、また〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-ラーメン, 流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

南流山ランチ。居酒屋風!?ラーメン「和」

寒い日が続きます。今日も変わらず寒いので、お昼にはアツ〜いものが食べたくなります。 というわけで南流山でラーメン食べてまいりました〜。 居酒屋風!?なラーメン屋「和」 南流山駅北口から道路一本入ってす …

流山「大福元」でチンゲン菜たっぷり担々麺。新松戸「千成亭」は閉店

こんにちは。 この冬、ラーメン率上昇中です(笑)。 流山「大福元」で担々麺 ランチは流山の「大福元」へ。ここの料理はボリュームがあっていいですね。味付けもギトギトしてないし。 この手のお店はメーニュー …

南流山ランチ。昼間っから飲酒率高し(笑)台湾風!?中国料理「鳳蘭」

ウチの事務所は住所が「松戸市新松戸」なんですが、新松戸駅よりも南流山駅のほうが近いです。 なので、ランチタイムは当然のように南流山方面へ足が向きます。 そんなわけで「みんな楽しみランチタイム!」、地味 …

松戸駅そば昭和レトロ感全開で35年「カレー専門店印度」

こんにちは! 松戸でデザイン事務所を営む前田でございます。 あったかくなったと思ったら、日中の気温が7度とかメチャ寒い日がやって来て、ダウンジャケットを再度引っ張り出したりで、なんだかこういう陽気は苦 …

餃子の王将、3月限定の野菜煮込みラーメン

こんにちは。 松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」を営んでおります前田です! 今朝は暴風雨! 冴えない出勤の朝でございましたね〜。 お昼頃、雨がやんだスキを狙って用足しに …