松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

料理

ド素人のスイーツ作り。リンゴとチーズのなんちゃってパイ

投稿日:2019年2月28日 更新日:

こんにちは〜。

自分は普段からお料理は基本的に大好きなんですが、スイーツというものについては基本的に作ったことがありません。つまりド素人です(笑)

そんな自分がめずらしくスイーツ作りに挑戦してみました。といっても超カンタンなヤツですが…(恥)。

市販のジャムを使って手抜きパイづくり

冷凍庫に眠っていたパイシートを引っ張り出して、常温で置いときます。

その間に、リンゴジャムとクリームチーズを混ぜ混ぜしておきます。

ホントは本物のリンゴを使いたいところですが、手抜きできるところはラクをしましょう(笑)

パイシートをとりあえず8等分して、表面に卵黄をペタペタ塗ります。

クッキングシートを敷いて、200度のオーブンで10分くらい。

膨らんでくるので、パイの層をパカっと割って、間に先ほど混ぜ混ぜしたリンゴジャムとクリームチーズを(サンドイッチみたいな感じで)塗り塗りします。

もう一度オーブンに戻して2〜3分。

リンゴとチーズのなんちゃってパイの出来上がり〜。


美味しそうでしょ。カロリー高そうですが(笑)

ハイネケン缶のデザインがいつの間にか変わってる

高カロリーついでにビール(笑)。ハイネケンの缶、デザイン変わったんですね。

以前のデザインに長く馴染みがあったのでなんか違和感ありますな〜。

というわけで今回は、慣れないスイーツ作りに挑戦してみたお話でございました。

それでは、また〜〜!!







-料理

執筆者:

関連記事

余ったミートソースをカレー粉とマカロニで再生しちゃおう!

こんにちは。 松戸のデザイン会「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」を営んでおります前田でございます〜。 近頃お料理ネタでの交流が多いこととを言い訳に、デザイン会社のブログというよりお料理ブログ化が …

アジ釣りから帰った後のご飯はお魚三昧。タタキ、刺身、干物、フライ、お味噌汁、お煮付け…w

こんにちは! 令和の初日に釣ってきたお魚さんたち →令和の初日は横浜沖でLTアジ釣りを楽しんでまいりました を、さっそくお料理します。 食材たっぷり〜。下処理が…たいへんだ… 食材はたっぷりあります( …

休日お家ランチ。豆板醤と山椒の辛味が美味い台湾ラーメンをお手軽に作って食べるのだ

こんにちは! ただ今ゴールデンウィーク連休中のデザイン事務所のポンコツ社長・前田でございます〜。 休暇っていうのは最初のうちはいいもんですなぁ。なんかすぐ飽きちゃいそうな気もするんですが…(笑)。 で …

サッパリ且つガッツリくるおつまみを作るなら新タマネギをたっぷり使った鶏肉の南蛮漬け

こんにちは! 暑い日が続きますね。でも体がなかなか慣れてくれないのが少々しんどい今日この頃〜(←もう中年だからね!)。 なので週末はサッパリ、且つガッツリしたおつまみ(おかず)で呑みたい〜! 旬の新タ …

こんな日もあるのね。東京湾アジ乗合船、激渋〜な釣行記

長い梅雨が明けて猛暑日が続く中、酔狂にもアジ釣り船に乗ってまいりました(だってアジが食べたかったんだもん〜)ww 朝の海上は気持ちいいね〜 8月上旬、行徳の船宿を出航。1時間20分くらいかけて川崎沖へ …