松戸のデザイン会社@ポンコツ社長のブログ

【地域密着20年の信頼と実績】チラシ、パンフレット、会社案内、名刺、デザインや印刷物の作成でお困りの方、お気軽にご相談ください。

流山よいとこ 食レポ

ぜんぜんカレー屋っぽくない外観の美味しいカレー屋さん。南流山「ヒマラヤンハート」

投稿日:2019年8月23日 更新日:

最近、胃がちょっとお疲れ気味なので、今日はスパイシーな昼ごはんを。
というわけで、カレーです。カレー! できれば辛いの食べたい〜

居酒屋と間違えちゃいそうな、ぜんぜんカレー屋らしくない外観

というわけで、正午を待たずに(笑)事務所近くのカレー屋さん「ヒマラヤンハート」へ。

なんか、定食屋を居抜きでそのまま使ってるような、およそカレー屋さんらしからぬ雰囲気のカレー屋さん(笑)居酒屋と間違えちゃいそう(笑笑)

よく見ると、内装なんかかなりスピリチュアル系の装飾だし(笑笑笑)

けど、見かけによらず(失礼!)美味しいんですよ。オイラ好みのカレーで。

外国人が経営するカレー屋さんがアチラコチラにずいぶん増えましたけど、みんな微妙にテイストが違いますわな。スープっぽいさっぱりしたカレーや、粉(小麦)っぽいドロっとしたカレー。ナンも薄めでパリッとサクサクなのや、もっちりボリューミーなものなど、店の個性もイロイロ

チキンカレーが500円で!

さ〜て、なんにしようかな。まあ、カレー屋のメニューはどこもたいした違いはないですな〜w

で、注文はこちらに決定〜。

ラッキーアートカリー。要はチキンカレーね(笑)。なんと500円なり。1日限定8食なんだそうな。

ま、今回はナンでなくお米が食べたかったのでカレーライスのスタイルで。

ところで、カレーを注文する時って、いつも辛さの選択に迷います。同じ「辛口」でもお店ごとに辛さが全然違うしね。

今回は、5段階のうち、2番めに辛い「激辛」をチョイスしましたが、大当たり! 食後、軽〜く汗がでるくらいで丁度いい感じ〜。

というわけで、カレーの辛味とスパイスのおかげで、お腹が元気を取り戻せたようです。

また、午後から頑張ってまいりましょう〜。

それでは、またね〜〜!!

*デザイン制作や印刷物の作成でお困り方はお気軽にご相談ください。

松戸の地域密着デザイン会社「小さな会社やお店の広告の作り方相談所」







-流山よいとこ, 食レポ

執筆者:

関連記事

昭和な感じが全開の札幌ラーメン「どさん娘まこちゃん」

わが街・松戸には「とみ田」とか「兎に角」とか、ラーメンの有名人気店が数多くあります。なかでも「とみ田」のラーメンはふるさと納税の返礼品にもなっていて、名実ともにTHE・松戸名物。 そんな有名人気店のラ …

流山西初石の「にんたまラーメン」がおおたかの森に移転してた

本日は所用で朝から税務署へ。 たいして稼いでないのに、なんでこんなにガッツリとお金、持っていかれちゃうんでしょう…(涙)。 そんなわけで、ちょっと凹み気味での帰路、流山おおたかの森あたりで「にんたまラ …

南流山ランチ。居酒屋風!?ラーメン「和」

寒い日が続きます。今日も変わらず寒いので、お昼にはアツ〜いものが食べたくなります。 というわけで南流山でラーメン食べてまいりました〜。 居酒屋風!?なラーメン屋「和」 南流山駅北口から道路一本入ってす …

残業で小腹が空いたときは、7丁目の焼き鳥屋さん「肉の旭屋」

こんにちは! 松戸のデザイン会社「(株)オフィスアリーナ」の前田でございます! 世間では「働き方改革」なんちゃらとか言われてますけど、それはお勤めの人のハナシでしょ!ってことで、自営業の自分には正直あ …

新松戸の老舗町中華ランチ「中華食堂とんとん餃子」麻婆豆腐ラーメン

すっかり朝晩は寒くなり、あったかいものや辛いものが美味しい時期になりましたな〜(←一年中同じようなこと言ってるし…笑) というわけでランチに立ち寄ったお店(写真ブレブレ)。 新松戸駅すぐそば「中華食堂 …